戻る

支援費制度の事務大要Q&A集




 支援費制度の事務大要に関し、
都道府県等から寄せられた質問と
それらに対する現時点での考え方
をまとめたものです。


平成13年10月

厚生労働省
社会・援護局障害保健福祉部
企画課支援費制度施行準備室



目次



1 総括(問1〜8)

2 市町村事務に関すること(問1〜31)

(1)援護の実施者について
(2)申請から受給者証の交付までの事務
(3)サービスの利用から支援費の支払いまでの事務
(4)基準該当居宅支援事業者について
(5)支給量及び障害程度区分変更、支給決定取消時の事務
(6)措置を行う場合に関する考え方
(7)苦情等への対応について
(8)施行前準備について

3 都道府県事務に関すること(問1〜8)

(1)指定事業者・指定施設の指定等について
(2)指定手続きについて

4 支給決定に関すること(問1〜43)

(1)支給決定の際の勘案事項について
(2)支給決定手続きについて
(3)支給期間について
(4)支給量決定について
(5)障害程度区分について
(6)相談支援について
(7)サービス利用に係るあっせん・調整、要請について
(8)旧措置入所者の取扱いについて

5 事業者・施設指定基準に関すること(問1〜9)

(1)指定基準の主な内容について
(2)契約に当たっての基本的な考え方について
(3)指定の効力等について

6 支援費基準に関すること(問1〜16)

(1)支援費基準設定の考え方について
(2)特定日常生活費等について
(3)支援費の算定について
(4)市町村長が定める支援費基準について

7 利用者負担に関すること(問1〜5)

(1)扶養義務者の範囲について
(2)利用者負担額について


トップへ
戻る