ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 健康・医療> 医薬品・医療機器> 【ドラッグロス】医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議での検討結果を受けて開発企業の募集又は開発要請を行った医薬品のリスト
【ドラッグ・ロス解消に向けた取組】医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議での検討結果を受けて開発企業の募集又は開発要請を行った医薬品のリスト
更新日:令和7年5月20日
- 下表の医薬品については、医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議で医療上の必要性が高いという評価を得て、開発企業の募集又は企業に開発要請を行った医薬品のリストです。
- 開発企業の募集又は開発要請の取扱いについては、「開発要請先の指定の考え方について」[PDF:116KB]に基づいて決定しています。
1.開発企業を募集する医薬品
- 下表の医薬品は、国内で開発を行う企業等を募集するものです。
- 下表の医薬品について、開発を検討する企業等は、厚生労働省医政局研究開発政策課(03-5253-1111(内線4165))までご相談ください。
No. | 要望番号 | 成分名 | 募集内容 | 開発の意思の申し出があった企業 | 承認日 |
---|---|---|---|---|---|
1 | R6-5 | artesunate | 成人および小児の重症マラリアの治療 | なし | |
2 | R6-6 | lefamulin acetate | 細菌性の市中肺炎(CABP)の治療 | なし | |
3 | R6-7 | omadacycline tosylate | 細菌性肺炎、急性細菌性皮膚・皮膚組織感染症 | なし | |
4 | R6-8 | obiltoxaximab | 吸入炭疽の治療と予防 | なし | |
5 | R6-9 | avapritinib | 成人の切除不能または転移性の消化管間質腫瘍(GIST)で、血小板由来増殖因子受容体α(PDGFRA)エクソン18に特定の変異(D842V)を有する症例 | なし |
2.企業に開発の要請を行った医薬品
- 下表の医薬品については、企業に開発の要請を行ったものです。
- 各医薬品の開発の状況については、検討会議の配布資料をご覧ください。最新の開発の状況については、各企業にお問い合わせください。提供できる情報の範囲や内容は、個々の医薬品により異なることをご承知おきください。
- 検討会議において公知申請への該当性に係る報告書が取りまとめられた後、薬事・食品衛生審議会において事前評価され、公知申請を行って差し支えないとされたものについては、報告書を掲載しています。
- 開発要請後に承認されたものについては、承認日を記載しております。
承認された効能・効果等については、最新の添付文書をご参照ください。添付文書については、(独)医薬品医療機器総合機構の下記ホームページからご覧いただくことができます。
(http://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuSearch/)
また、(独)医薬品医療機器総合機構において作成された審査報告書は下記ホームページからご覧いただくことができます。
(http://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuSearch/)
No. | 要望番号 | 成分名 | 要請内容 | 企業名 | 公知申請への該当性に係る検討会議報告書 | 承認日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | (令和7年5月20日現在 該当なし) |
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
照会先
厚生労働省医薬局医薬品審査管理課
厚生労働省医政局研究開発政策課
TEL 03-5253-1111(内線4229、4165)
ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 健康・医療> 医薬品・医療機器> 【ドラッグロス】医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議での検討結果を受けて開発企業の募集又は開発要請を行った医薬品のリスト