Home > 学習内容 > 授業・演習

授業・演習



 解剖生理学や病理学の知識とそれに基づく看護技術が一体のものとして理解できるようにしています。実習を通して目の前の患者様に対する倫理も学びます。


○ 1年次 ベッドメーキング



 入学して2週間後・・・
 ベッドメーキングの技術試験に向けて
 看護技術の教科書を開き、准看護師課程で
 学んだことを思い出して、看護実習室で自己練習!

○ 1年次 フィジカルアセスメント演習



フィジカルアセスメント演習では、血圧測定や
モデル人形を用いての呼吸音・心音の聴診を学びます。目的をもった観察が行えるためにどのように観察をするのか、観察から得られた情報をどのようにアセスメントし、看護実践につなげていくのかを事例を通して考えます。

○ 1年次 洗髪の技術演習



 生活援助技術(感染・環境・食事・清潔・排泄・活動)では、事例を通して、個別性を考慮した看護技術が実施ができるように学んでいきます。その中で、洗髪の技術試験に向けて事例患者の状況に応じた技術が実施できるよう頑張って練習しています。

○ 1年次2月 看護研究発表会



  1年次11月の基礎看護学実習で学んだことをケーススタディにまとめ1人ひとり発表します。
発表会での意見交換を通して、1人の学びを皆の学びにします。 。

○ 2年次 小児看護学実習(学内実習)



  小児看護学実習では、日々刻々と変化する患児への看護を実践できるよう演習を工夫しています。

○ 2年次 災害看護ALS・BLS研修



  災害看護の授業では、神戸にある「人と防災未来センター」見学を行い、災害の基礎知識を学びます。
また、BLS(一次救命処置)演習ではBLSインストラクター資格を持っている長島愛生園の病棟看護師長、放射線科技師の方々からマンツーマンでご指導頂きます。
目の前で倒れている人が心停止をしていることを想定して、意識の確認・気道の確保・胸骨圧迫・AED使用について1人ひとりが体験します。

○ 2年次卒業前演習





  卒業前演習では、根拠を持った看護っ実践ができるよう、卒業前に技術演習を行っています。