トップページ



(別添)

 目 次


はじめに


労働者の健康情報に係るプライバシーの保護に関する検討会メンバー名簿


労働者の健康情報に係るプライバシーの保護に関する検討会の検討経緯

  

              【本編】

1 労働者の健康情報に係るプライバシー保護に関する動向

  (1)個人情報の保護
  (2)労働者の個人情報の保護
  (3)労働者の健康情報の保護

  
2 労働者の健康情報の範囲について

  (1)健康情報の種類・区分
  (2)作業環境測定結果について
  (3)上司と部下の間の個人の信頼関係に基づく健康情報

  
3 用語の定義

  (1)健康情報の処理
  (2)健康情報の収集
  (3)健康情報の保管
  (4)健康情報の開示
  (5)健康情報の使用、利用及び提供

  
4 労働者の健康情報保護の基本的な考え方

  (1)個人情報の捉え方
  (2)労働者の健康情報の保護の捉え方

  
5 労働者の健康情報の処理について

  (1)全般的事項

   イ 現状と課題
    <1>健康情報に対する関心と認識
    <2>各事業場における処理のルールの不統一

   ロ 当面の対応
    <1>関係者の認識の向上
    <2>処理のルール化

   ハ 将来的課題
    <1>安衛法等の健康情報に係る守秘義務の拡大についての検討
    <2>労働者の健康情報の管理を産業医等が一元的に担うことの検討

  (2)健康情報の収集

   イ 現状と課題
    <1>法定健診以外の検査による健康情報の収集
    <2>事業場における診断書や医療機関からの健康情報の収集
    <3>健康診断実施の場におけるプライバシーの保護

   ロ 当面の対応
    <1>事業者が法定外健診結果を収集する場合の労働者の同意
    <2>医療機関からの健康情報収集のルール化
    <3>健康診断を実施する医療機関に係るプライバシーの保護

  (3)健康情報の保管

   イ 現状と課題
    <1>保管の責任と管理体制
    <2>一般診療上の健康情報と産業医等として収集した健康情報の保管

   ロ 当面の対応
    <1>保管体制のルール化
    <2>外部機関における保管責任の明確化
    <3>一般診療記録と健康管理記録の保管

  (4)健康情報の利用

   イ 現状と課題
    <1>健康情報の目的外使用
    <2>コンピュータシステムの課題

   ロ 当面の対応
    <1>健康情報の利用のルール化等
    <2>健康情報の目的外利用の取扱い
    <3>コンピュータシステムの管理に従事する者の守秘義務と管理体制

  (5)健康情報の提供

   イ 現状と課題
    <1>労働契約が承継された場合の健康情報の提供
    <2>労働力の流動化による健康情報の提供
    <3>退職者の健康情報の提供
    <4>医療機関に保存されている健康情報の提供
    <5>個人の健康情報の目的外使用

   ロ 当面の対応
    <1>労働契約が承継された場合
    <2>離職時に健康情報を提供する場合
    <3>退職後の健康情報管理
    <4>健康情報の目的外提供

  
6 健康情報の開示

  (1)現状と課題
  (2)当面の対応
  (3)将来的課題

  
7 小規模事業場における固有の問題

  (1)現状と課題
  (2)当面の対応
  (3)将来的課題

  
8 その他

  (1)現状と課題
   イ メンタルヘルスに関する健康情報の処理
   ロ 感染症や遺伝に関する健康情報の処理

  (2)当面の対応
   イ メンタルヘルスに関する健康情報の処理
   ロ 感染症や遺伝に関する健康情報の処理

  (3)将来的課題

  
おわりに

  
【参考資料】

参考資料1健康情報の秘密保護に件する法令等

参考資料2 「労働者の健康確保対策の充実強化について」(建議)<抜粋>

参考資料3 産業保健専門職の倫理指針

参考資料4 産業医の倫理綱領

参考資料5 職業保健専門家のための国際倫理規定

参考資料6 「プライバシー保護と個人データの国際流通についてのガイドラインに関
     する理事会勧告(いわゆるOECD保護勧告)」(概要)

参考資料7 ILO:労働者の個人情報保護に関する行動準則(抜粋)

                     TOP

                    トップページ