ホーム > 報道・広報 > 広報・出版 > 厚生労働 案内 > 広報誌「厚生労働」2016年8月号
広報誌「厚生労働」2016年8月号

- 毎月1回、1日発行
- 体裁:A4版、64頁(カラー8頁、2C56頁)
- 定価:648円(税込)
- 年間購読料:7,776円(税込・送料サービス)
- 発行・発売:(株)日本医療企画
- 編集協力:厚生労働省
- 問い合わせ先:(株)日本医療企画
- 電話:03-3256-2862
- http://www.jmp.co.jp/hlw/
今月の広報誌『厚生労働』 目次(概要)
目次の詳細はこちら (PDF [257KB])
- MHLW TOP INTERVIEW 橋大輔さん(フィギュアスケーター)
- 今月の特集 工場法施行から100年 今だから学びたい労働基準法の成り立ちとその意義(PDF [1,751KB])
- 医療・介護・福祉・子育て支援 etc.「地方の挑戦」:東京都葛飾区
- 海外情報:【ウィーン】2016年国連麻薬特別総会の概要と世界薬物問題の動向
【タイ】タイ要援護高齢者等のための介護サービス開発プロジェクトについて - 今月のニュース&インフォメーション
- (1)8月15日は「戦没者を追悼し平和を祈念する日」です
- (2)昭和館、しょうけい館で夏の企画展を開催しています
- (3)パワハラ対策セミナー好評開催中(PDF [208KB])
- (4)第11回若年者ものづくり競技大会にぜひご来場ください
- (5)「キャリア支援企業表彰プレイベント」を6月22日に開催しました
- (6)平成28(2016)年賃金引上げ等の実態に関する調査にご協力ください
- (7)「認知症の本人及び家族への地域資源を活用した支援に関する調査」を公表しました(PDF [409KB])
- SOSに気づいてほしい 子どもを貧困から守る
- 「介護離職ゼロ」の実現に向けて:ホシザキ東北株式会社(卸売・小売業)
- 未来につなげる子育て支援:産前産後支援ヘルプサービス事業(埼玉県戸田市)
- 我が社のイクボス:阿部和美さん(株式会社丸井)
- ハンディと共に生きる:金澤翔子さん
- ニッポンの仕事再発見:旋盤工 馬場広明さん(PDF [804KB])
- 輝け!介護の星:馬庭志帆理さん(社会福祉法人緑誠会老人デイサービスセンターホワイトキャッスル介護福祉士)
広報誌『厚生労働』8月号の誌面の一部をホームページで公開しました。ご覧いただけるのでは以下の項目です。
■ 今月の特集: 「工場法施行から100年 今だから学びたい労働基準法の成り立ちとその意義」 (PDF [1,751KB])
■ 今月のニュース&インフォメーション
パワハラ対策セミナー好評開催中 (PDF [208KB])
「認知症の本人及び家族への地域資源を活用した支援に関する調査」を公表しました(PDF [409KB])
■ ニッポンの仕事再発見:旋盤工 馬場広明さん (PDF [804KB])
ご購読 ※発行元の(株)日本医療企画のホームページへリンクします