ホーム > 統計情報・白書 > 各種統計調査 > 厚生労働統計一覧 > 受療行動調査 > 令和5年受療行動調査にご協力ください
令和5年受療行動調査にご協力ください
<調査実施日> |
受療行動調査は、厚生労働省が3年おきに実施している調査です。
全国の医療施設を利用する患者さんから診療等の状況や受けた医療に対する満足度等をお聞かせいただき、患者さんの視点に立った今後の医療のあり方を検討することで、これからの医療をより良くするための基礎資料となる、とても重要な調査です。
本調査は全国の一般病院を利用する患者さんを対象として、層化無作為抽出した一般病院(500施設)を利用する患者さん全員(外来・入院)を調査の客体としていますので、調査へのご協力をお願いします。
○ 調査実施日に調査対象の病院を受診した全ての患者さんが対象となります。 ○ 調査員から受け取った調査票に、患者さんご本人が記入してください。 (ご家族の方などから記入の補助を受けてもかまいません。) ○ 調査票と一緒に受け取った封筒に入れて密封の上、郵便ポストへ投函してください。 (入院患者さんは回収箱に入れることでもかまいません。) |
◎ 調査票に記入された情報は統計作成以外の目的には使用されません。
◎ ご提出いただいた調査票の記入内容は、厳しく秘密が守られます。 ◎ 提出用封筒は厚生労働省に到着するまでは開封されません。 ◎ 調査関係者が記入内容を他に漏らすことは一切ありません。 安心して、ありのままをお答えいただくようお願いいたします。 |
※ 令和5年7月4日の組織改編により組織名が変更(注)となりましたが、お手元にお配りする令和5年受療行動調査の調査関係書類ではその印刷等の都合上、旧組織名のままとなっております。 令和5年受療行動調査は紛れもなく厚生労働省が実施している統計調査ですので、安心して調査にご協力いただきますようお願いいたします。 (注) (旧組織名)厚生労働省政策統括官(統計・情報政策、労使関係担当) (新組織名)厚生労働省政策統括官(統計・情報システム管理、労使関係担当) |

受療行動調査について
問い合わせ先 厚生労働省政策統括官付参事官付 保健統計室 受療行動統計係 電話 03-5253-1111(内線 7518) |
ホーム > 統計情報・白書 > 各種統計調査 > 厚生労働統計一覧 > 受療行動調査 > 令和5年受療行動調査にご協力ください