○ 介護職員処遇改善交付金は、介護職員の処遇改善に取り組む事業者に対して、平成23年度末までの間、介護職員(常勤換算)1人当たり月額平均1.5万円を交付するものです。細川厚生労働大臣は、平成24年度以降も介護職員の処遇改善に取り組んでいく旨の方針を示しており、引き続き政府として取り組みを進めてまいります。
○ 本交付金を積極的にご活用いただくとともに、賃上げについては、あくまで事業者の皆さんのご判断となりますが、できる限り毎月の給料に上乗せする形で支払っていただけますよう、ご検討をお願いいたします。
○ 交付金見込額を上回る賃金改善計画を事業年度ごとに策定し、職員に対して周知した上で都道府県に申請を行い、承認が得られれば、介護職員の賃金改善のための資金が介護報酬とは別に毎月自動的に交付されます。
○ 原則として指定基準上の介護職員、介護従業者、訪問介護員等として勤務している職員が対象です。
(他の職務に従事していても、介護職員として勤務していれば対象にできます。)
※ 訪問看護など、人員配置基準上介護職員のいないサービスは対象外となります。
○ 長期的に介護職員を確保・定着させるため、平成22年10月から新たに次の要件を設けました。キャリアパス要件については、下記の通りモデルをお示しするとともに、簡素化した届出様式としています。
(1) | キャリアパスに関する要件 介護職員の能力、資格、経験等に応じた処遇を行うことを定めていただくこと。(キャリアパスを賃金に反映することが難しい場合は、資質向上のための具体的な取組を行うことで可とするなど小規模な事業所向けの配慮も行っています。) |
(2) | 平成21年度介護報酬改定を踏まえた処遇改善に関する定量的要件 賃金改善以外に実施した処遇改善の内容とその概算額を明示していただくこと。 |
(1)(2)について届出を行っていただきます。(要件を満たさない場合は交付金が減額となります。) |
申請手続きなど、詳しくは各都道府県の介護保険担当課までお問い合わせください。
○ 長期的に介護人材の確保・定着の推進を図るため、介護職員が将来展望を持って介護の職場で働き続けることができるよう、能力・資格・経験等に応じた処遇が適切になされることが重要です。
○ こうした、介護職員に対するキャリアパスの仕組みの普及・定着に向けての取組みの促進を図るため、今般、関係団体の皆様からキャリアパスモデルや好事例をご提示いただきましたので、公表いたします。
○ 全国の介護サービス事業者の皆様におかれましては、これらのモデルを活用し、介護職員に対するキャリアパスについて積極的な取り組みを図られますようお願いいたします。
キャリアパスモデル等 | 団体名 | 概要版 | 全体版 |
---|---|---|---|
「在宅介護サービス業における介護職員のキャリアパスモデル例等」 | 日本在宅介護協会 | (PDF:307KB) | |
「在宅系介護職に求められるキャリアパス想定例」 |
日本生活協同組合連合会 | (PDF:198KB) | (PDF:500KB) |
「特定施設における雇用管理モデル・キャリアアップモデル(概要)」 | 特定施設事業者連絡協議会 | (全体版(PDF:878KB)、 1〜7ページ(PDF:496KB)、 8〜15ページ(PDF:470KB)、 16〜18ページ(PDF:247KB)) |
|
「介護保険事業を経営する社会福祉法人における職員のキャリアパスの構築にむけて〜キャリアパスガイドライン〜」 | 全国社会福祉施設経営者協議会 | (全体版(PDF:17,424KB)、 1〜20ページ(PDF:554KB)、 21〜40ページ(PDF:759KB)、 41〜60ページ(PDF:15,127KB)、 61〜80ページ(PDF:1,996KB)) |
|
「キャリアパスガイドライン(素案)」 | 全国老人福祉施設協議会 | (PDF:119KB) | (PDF:177KB) |
「介護従事者のキャリアアップシステム導入・活用推進のための事業報告書」 ※「厚生労働省の指針に基づき国家公務員の福祉職俸給表を参考にした望ましい介護職賃金表計算プログラム(Ver1.4) 」については、全国老人保健施設協会のホームページからダウンロードが可能です。 |
全国老人保健施設協会 | 全体版(PDF:7,376KB)、 1〜20ページ(PDF:828KB)、 21〜40ページ(PDF:4,102KB)、 41〜60ページ(PDF:1,431KB)、 61〜80ページ(PDF:1,450KB)、 81〜100ページ(PDF:2,107KB)、 101〜108ページ(PDF:710KB)) |
全体版(PDF:5,380KB)、 1〜20ページ(PDF:116KB)、 21〜40ページ(PDF:189KB)、 41〜60ページ(PDF:163KB)、 61〜80ページ(PDF:123KB)、 81〜100ページ(PDF:74KB)、 101〜120ページ(PDF:1,709KB)、 121〜140ページ(PDF:391KB)、 141〜160ページ(PDF:1,189KB)、 161〜180ページ(PDF:1,188KB)、 181〜200ページ(PDF:323KB)、 201〜206ページ(PDF:177KB)) |
「介護職員のキャリアパスモデル」 ※平成22年7月15日に「評価シート」の掲載を追加しました。 |
日本慢性期医療協会 | (PDF:462KB) |
※ 今回のキャリアパスモデルは一例であり、介護職員処遇改善交付金の要件として示しているものでは ありません。
(参考)
・ 介護職員のキャリアパスに関する懇談会(平成21年12月11日開催)
・ 介護職員処遇改善交付金事業実施要領 (PDF:93KB)
・ 介護職員処遇改善交付金に関するQ&A (PDF:471KB)
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。
Adobe Readerは無料で配布されています。(次のアイコンをクリックしてください。) Get Adobe Reader