ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 医政局が実施する検討会等> 全国メディカルコントロール協議会連絡会> 令和3年度 第2回 全国メディカルコントロール協議会連絡会

 
 
(照会先)

医政局 地域医療計画課

救急・周産期医療等対策室 

(代表) 03-5253-1111(内2550)

 

令和3年度 第2回 全国メディカルコントロール協議会連絡会

 

1.日時
 令和4年1月28日(金) 14時00分から17時00分

2.場所
 Webにて開催

3.主催団体等
 主催:  消防庁、厚生労働省
 共催:  公益社団法人日本医師会
 後援:  一般財団法人救急振興財団、全国消防長会
       一般社団法人日本救急医学会、一般財団法人日本救急医療財団
       公益社団法人日本麻酔科学会、一般社団法人日本臨床救急医学会
       全国衛生部長会、全国保健所長会

<参考資料>

プログラム

 

【第1部 我らの地域のメディカルコントロール取組事例発表】

“地域メディカルコントロール協議会間の連携による好取組事例”

資料1 (第1部資料)

地域の枠を超えて行う岐阜県統一の通信指令教育について

(岐阜県メディカルコントロール協議会)

資料2 (第1部資料)

脳卒中早期搬送事業「FAST-A(ファスタ)」で地域社会復帰率の向上を

(福島県 安達地方広域行政組合消防本部)

資料3 (第1部資料)

地域メディカルコントロール協議会間の連携

~地域MCの垣根を超えた教育システムの構築に向けて~

(岡山県南東部メディカルコントロール協議会)

資料4 (第1部資料)

指導救命士が主体となり取り組む他圏域との救急指導体制の共有

~救急活動の更なる質の向上を目指して~

(大阪府泉州地域メディカルコントロール協議会)
資料5 (第1部資料)

秋田県北部における地域MC協議会の連携と今後の展望

(秋田県 北秋田地域メディカルコントロール協議会)

資料6 (第1部資料)

隣接地域メディカルコントロール協議会との情報共有と協働について

(静岡県 西部地域メディカルコントロール協議会)

資料7 (第1部資料)

高岡医療圏・砺波医療圏合同プロトコール作成について

(富山県 高岡医療圏メディカルコントロール協議会)

 

【第2部 パネルディスカッション】

コロナ禍を踏まえた救急救命士等の教育体制

資料8 (第2部資料)

コロナ禍における救急救命士教育体制について

(神奈川県 平塚市消防本部)

料9 (第2部資料)

指導救命士を活用したコロナ禍における救急救命士再教育の取組み

(愛知県 豊田市消防本部)

資料10 (第2部資料)

尼崎市救急指導医による救急救命士の教育体制

(兵庫県 尼崎市消防局)

資料11 (第2部資料)

コロナ禍における救急救命士の病院実習について~北九州市消防局の実施状況~

(福岡県 北九州市消防局)

 

<情報提供資料参考資料(冊子データ)>

情報提供1 消防庁情報提供資料

情報提供2 厚生労働省情報提供資料

情報提供3 海上保安庁情報提供資料

参考資料1 全国メディカルコントロール協議会連絡会開催要綱

参考資料2 全国メディカルコントロール協議会連絡会世話人会構成員名簿

参考資料3 令和3年度メディカルコントロール体制に関する実態調査結果

参考資料4 救急救命士の各種認定数

参考資料5 メディカルコントロール協議会数及び指導救命士認定者数

参考資料6 都道府県メディカルコントロール協議会構成員状況

参考資料7 全国救命救急センター設置状況一覧表

参考資料8 都道府県メディカルコントロール協議会名簿

参考資料9 冊子データ(一括)

 

PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 医政局が実施する検討会等> 全国メディカルコントロール協議会連絡会> 令和3年度 第2回 全国メディカルコントロール協議会連絡会

ページの先頭へ戻る