ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 健康局が実施する検討会等> 地域保健対策検討会> 第6回地域保健対策検討会(資料)
(照会先) 健康局総務課地域保健室 室長補佐 岡田 (代表) 03-5253-1111 (内線) 2333 |
第6回地域保健対策検討会(資料)
日時:平成23年12月5日(月) 15:00~17:00 中央合同庁舎第5号館 専用第12会議室(12F) (東京都千代田区霞が関1-2-2) |
議事次第
1 開会
2 議事
(1)社会福祉等の関連施策との連携について
(2)その他
<配布資料>
資料2 羽佐田構成員資料 総合的な保健事業の取り組み(PDF)
資料4 松崎構成員提出資料 母子保健と児童虐待との連携(PDF)
資料5-1 廣田構成員提出資料 保健所と市町村の連携の課題と実践例(PDF)
資料5-2 廣田構成員提出資料 島根松江保健所における保健医療福祉の連携にかかる取り組み(PDF)
資料5-3-1 廣田構成員提出資料 高知県中央東福祉保健所における保健医療福祉の連携に係る取り組み(PDF)
資料6 中板参考人提出資料 現場が行う地域診断について(PDF)
資料6 中板参考人提出資料 奈良県郡山保健所と奈良市保健所の合同での取り組み(PDF)
資料6 中板参考人提出資料 ALS患者の在宅療養環境の問題とその要因(PDF)
資料6 中板参考人提出資料 奈良県の重傷難病患者への支援目標とその取り組み(PDF)
資料7 社会福祉等の関連施策との連携のあり方に関する論点(案)(PDF)
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 健康局が実施する検討会等> 地域保健対策検討会> 第6回地域保健対策検討会(資料)