○場所 農林水産省第2特別会議室
○開催要領
○配布資料
議事次第 | (PDF:7KB) |
資料1 | フードガイド(仮称)検討会開催要領 (PDF:11KB) |
資料2 | フードガイド(仮称)策定検討作業部会設置要領 (PDF:8KB) |
資料3 | 食生活指針の普及定着に向けたフードガイド(仮称)の作成について (PDF:14KB) |
資料4 | フードガイド(仮称)策定のねらい(詳細版) (PDF:16KB) |
資料5 | フードガイド(仮称)を構成する内容(案) (PDF:20KB) |
資料6 | フードガイド(仮称)のデザインについて (PDF:65KB) |
参考1 | 食生活指針の推進について (PDF:30KB) |
参考2 | 食生活指針(ビジュアルデザイン) (1ページ(PDF:484KB) 2ページ(PDF:327KB)) |
参考3 | 食生活指針の認知度について (PDF:26KB) |
参考4 | 「健康日本21」の概要及び目標値に対する暫定直近実績値 (1~6ページ(PDF:301KB) 7~12ページ(PDF:359KB)) |
参考5 | 健康づくりのための食環境整備に関する検討会報告書 (PDF:27KB) |
参考6 | 食料・農業・農村基本計画の見直しについて (PDF:12KB) |
参考7 | 食料・農業・農村基本計画(抜粋) (PDF:26KB) |
参考8 | 「我が国の食生活の現状と食育の推進について(H16.9.16企画部会資料)」抜粋 (PDF:39KB) |
参考9 | 単身世帯等食育推進事業(三色(食)とってカラダいきいき)の取組 (PDF:42KB) |
参考10 | 世界のフードガイド (PDF:410KB) |
○照会先
厚生労働省健康局総務課 生活習慣病対策室栄養調査係(内線2344、2345) |
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。 Adobe Readerは無料で配布されています。 (次のアイコンをクリックしてください。) ![]() |