┌ | | └ |
平成16年5月31日(月)
14:00〜18:00
於:厚生労働省9階 省議室
|
┐ | | ┘ |
1.開会
2.議事
(1) | 「就労支援」と「住まいの確保」を含めた障害保健福祉施策の在り方について |
(2) | 委員からの意見発表 |
(3) | 今後の進め方について |
(4) | その他 |
資料1 | 論点整理 |
資料2 | 前回までの議事概要 |
資料3 | 君塚委員からの提出資料 (1〜4ページPDF:361KB) (5〜8ページPDF:425KB) |
資料4 | 障害者の就労に関する今後の施策の方向性 |
資料5 | 「障害者(児)の地域生活支援の在り方に関する検討会」における3作業班の方向について |
資料6 | 「精神病床等に関する検討会」と「精神障害者の地域生活支援の在り方に関する検討会」の報告について |
資料7 | 障害保健福祉施策の現状と見直し等に係る議論 |
資料8 | 日本労働組合総連合会の意見(抜粋) |
資料9 | 全国身体障害者施設協議会からの提言 |
資料10 | 委員からの要望資料 |
資料11 | 今後の進め方(案) |
・ | 斉藤委員からの提出資料 (1〜2ページPDF:235KB) (3〜5ページPDF:404KB) (6〜8ページPDF:374KB) (9〜12ページPDF:477KB) |
照会先 厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部企画課企画法令係(内線3017) |
PDFファイルを見るためには、アクロバットリーダーというソフトが必要です。 アクロバットリーダーは無料で配布されています。 (次のアイコンをクリックしてください。) ![]() |
| ||||
![]() |
(敬称略、五十音順) | (平成16年5月31日現在) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◎:部会長 |