日時: | 平成14年8月6日(火) |
14:00〜16:00 | |
場所: | 航空会館 601会議室 |
議題 | |
1. | HBV及びHIVの国内標準品の選定について |
2. | NATガイドラインについて |
3. | その他 |
配布資料等 |
|
1. | HBV DNA国内標準品候補品(HBV-129)の評価(資料1) |
2. | HIV RNA 国内標準品候補品(HIV-00047)の評価(資料2) |
3. | 血液製剤のウイルス安全性確保を目的とした核酸増幅法(NAT)のバリデーションに関するガイドライン 「血液製剤の安全性確保のためのNATに関するガイドライン」(案)(資料3) |
4. | 標準品の交付申請書式(案)等(参考資料1) |
5. | CONTROL AUTHORITY BATCH RELEASE OF BLOOD PRODUCTS(参考資料2)(PDF:114KB) |
6. | Guidance for Industry Use of Nucleic Acid Tests on Pooled Samples from Source Plasma Donors to Adequately and Appropriately Reduce the Risk of Transmission of HIV-1 and HCV - Draft Guidance - (参考資料3)(PDF:21KB) |
7. | Guidance for Industry In the Manufacture and Clinical Evaluation of In Vitro Tests to Detect Nucleic Acid Sequences of Human Immunodeficiency Viruses Type 1 and Type 2 (参考資料4)(PDF:54KB) |
照会先 医薬局血液対策課 | 課長補佐 | 芹川 | (内線2902) |
血液安全係長 | 林 | (内線2908) |
PDFファイルを見るためには、アクロバットリーダーというソフトが必要です。 アクロバットリーダーは無料で配布されています。 (次のアイコンをクリックしてください。) ![]() |