鳥取県

募集人数
募集人数
1名程度
業務内容
仕事内容
保健所、その他本庁等における公衆衛生業務
雇用形態
雇用形態
常勤
勤務地
勤務場所
【所在地】 ①鳥取県倉吉市東巌城町2 ②鳥取県米子市糀町1丁目160 
      ③鳥取県鳥取市東町一丁目220番地など
【施設名】 ①中部総合事務所倉吉保健所 ②西部総合事務所米子保健所 ③鳥取県庁など
勤務時間
勤務時間
【就業時間】 8:30~17:15
【休日】 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(勤務場所によって異なる場合あり)
【休暇】 年次有給休暇(年間20日)、特別休暇(結婚、出産、育児関係、夏季ほか)、
病気休暇など
年収の目安
年収の目安
卒後、実務経験が10年間ある30歳後半の方で医長級として採用された場合:年収約1,200万円程度
※給料(基本給)は、医師としての実務経験等を考慮の上、決定します。
※上記のほか、扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当などの諸手当がそれぞれの条件に応じて支給されます。
※昇給は、原則として毎年1回、4月1日に行われます。
応募資格
応募資格
応募日の属する年度末時点で59歳以下で、医師免許を有する方
※平成16年度以降に取得した場合は臨床研修を修了した方または採用日の前日までに修了する見込みの方
選考方法
選考方法
経歴評定及び人物試験
学会への参加
学会への参加
応相談
臨床との兼業
臨床との兼業
応相談
大学教員との兼業
大学教員との
兼業
応相談
その他
その他
鳥取県では鳥取大学と合同で社会医学系専門医プログラムを運用するなど、連携して公衆衛生行政の体制強化に向けた取組を行っています。
関係者の顔が見える小さな県の強みとして、様々な活躍の場を提供し、多様な人材を確保していきます。
採用担当者連絡先
採用担当者
連絡先
【部署】 鳥取県庁福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課
【電話番号】 0857-26-7138
【メールアドレス】 fukushihoken@pref.tottori.lg.jp
自治体採用サイトURL
自治体採用
サイトURL
https://www.pref.tottori.lg.jp/275654.htm