公衆衛生医師の業務
「公衆衛生医師」とは?
都道府県や保健所設置市等において、都道府県庁や市役所、保健所、保健センター、地方衛生研究所等で働く医師のことを「公衆衛生医師」といいます。
公衆衛生医師は、医学的知識や診療・研究の経験等を活かして、感染症対策、疾病予防・健康づくり、精神保健、食品・生活衛生、医事・薬事等に関する業務や、医療提供体制の構築や地域包括ケアシステムの推進、災害時の健康危機管理体制の整備などに従事し、地域の保健・医療に関する課題の解決において重要な役割を担います。
他職種や関係機関と連携して様々なルールやシステムを作り上げることで地域住民の生命と健康を守ることができる、やりがいのある仕事です。
公衆衛生医師の活躍の場

公衆衛生医師に必要な資質
