相模原市
募集人数 |
若干名 |
---|---|
仕事内容 |
保健所における、健康危機管理、感染症対策、成人保健、母子保健等の担当医としての業務。 |
雇用形態 |
常勤・任期付 |
勤務場所 |
【所在地】 神奈川県相模原市 【施設名】 ウェルネスさがみはら |
勤務時間 |
【就業時間】 8:30~17:15 【休日】 完全週休二日制 【休暇】 夏季休暇、年末年始休暇、年次休暇(20日/年) |
年収の目安 |
・大学卒業後、医師経験10年、34歳で採用された場合 約980万円 ・大学卒業後、医師経験20年、44歳で採用された場合 約1,160万円 |
応募資格 |
次の全てを満たす人 ・昭和35年4月2日以降に生まれた人。 ・医師免許を有する人。ただし、平成16年以降に医師免許を取得した人にあっては、医師法第16条の2に規定する臨床研修を修了又は採用日までに修了が見込まれる人 ※任期付職員で採用の場合は、年齢制限はありません。 |
選考方法 |
1次選考:書類審査 2次選考:個別面接 |
学会への参加 |
場合により可 |
臨床との兼業 |
場合により可 |
大学教員との 兼業 |
場合により可 |
その他 |
公衆衛生医師は、保健・医療などの各事業において、幅広い専門知識に基づいて、医学的評価や判断を行います。 仕事に必要な知識・技術については、採用後に国立保健医療科学院等の研修の受講や、日本公衆衛生学会等に参加することができ、臨床医からの転向でも問題なく働くことができます。 まずは、お気軽にお問合せください! ※申込の前に市で働いている公衆衛生医師の話を聞くこともできます。 |
採用担当者 連絡先 |
【部署】相模原市総務局人事・給与課 【電話番号】042-769-8213 【メールアドレス】jinji-kyuyo@city.sagamihara.kanagawa.jp |
自治体採用 サイトURL |
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1026815/shokuin_annai/index.html |