長野県
募集人数 |
若干名 |
|---|---|
仕事内容 |
・公衆衛生行政に関すること(感染症対策、精神・難病対策、食品衛生、健康相談等) ・福祉行政に関すること(こども・高齢者・障がい者福祉) |
雇用形態 |
常勤 |
勤務場所 |
【所在地】長野県内 【施設名】長野県庁(健康福祉部)、保健所(県内10か所)、精神保健福祉センター |
勤務時間 |
【就業時間】8:30~17:15(時差勤務制度あり) ※緊急時等は時間外勤務の場合があります。 【休日】土日祝日、年末年始 ※緊急時等は出勤の場合があります。: 【休暇】年次休暇(20日/年)、特別休暇(結婚、出産、夏季、忌引き等) |
年収の目安 |
年収(額面)約1,300万円(地域手当、期末勤勉手当、初任給調整手当含む) ※採用時年齢が40歳(卒年数15年程度で「医監」採用)の場合 ※その他、扶養、住居、通勤手当等が条件に応じて支給 |
応募資格 |
医師免許取得者で臨床研修を修了した方(専門分野は問いません)。 ただし、次のいずれかに該当する方は応募できません。 ・日本国籍を有しない者 ・地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当する者 |
選考方法 |
書類審査及び面接 |
学会への参加 |
不可 |
臨床との兼業 |
応相談 |
大学教員との 兼業 |
不可 |
その他 |
・「社会医学系専門医研修長野プログラム」の認定を受けていますので、公衆衛生医師として勤務しながら社会医学系専門医資格を取得することができます。 ・随時、オンライン説明会や保健所見学を受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。 |
採用担当者 連絡先 |
【部署】長野県庁健康福祉部健康福祉政策課 【電話番号】026-235-7091 【メールアドレス】kenko-fukushi@pref.nagano.lg.jp |
自治体採用 サイトURL |
https://www.pref.nagano.lg.jp/kenko-fukushi/kenko/kenko/kousyuueiseiishi.html |