神奈川県
募集人数 |
① 2名 ② 2名 |
---|---|
仕事内容 |
① 保健福祉事務所における健康なまちづくり・感染症等の検診・他職種と連携した 医学的助言指導等、衛生研究所における感染症情報センターでの医学的管理等、 本庁機関等における新型コロナウイルス感染症対策に係る療養相談等の医師業務等 ② 所長又は部長としての保健福祉事務所の企画運営 |
雇用形態 |
常勤 |
勤務場所 |
① 【所在地】 神奈川県内 【施設名】 本庁機関、各保健福祉事務所・センター(8か所)、衛生研究所 ② 【所在地】 神奈川県内 【施設名】 各保健福祉事務所・センター(8か所) |
勤務時間 |
【就業時間】 8:30~17:15 【休日】 完全週休二日制 【休暇】 年次休暇(20日/年)、夏季休暇、慶弔休暇等 |
年収の目安 |
① 卒後臨床経験2年 950万円程度 卒後臨床経験10年 1,140万円程度 ② 卒後7年 1,120万円程度 |
応募資格 |
① 医師免許を有し、免許取得後の臨床経験が令和7年3月末現在で2年以上ある人。 ただし、平成16年4月以降に医師免許を取得した人は、医師法第16条の2に規定する 臨床経験を修了していること。 ② 医師免許を有し、保健所等における公衆衛生に関する職務の内容について、 深い知識・経験を有する人で、管理職として組織をマネジメントした経験を有する人、 又は同等の実績を有すると認められる人 日本国籍を有する人 |
選考方法 |
① 1次選考:職務経歴審査、論文考査 2次選考:人物考査 ② 1次選考:書類審査(業績調書等)、論文考査 2次選考:人物考査 |
学会への参加 |
応相談 |
臨床との兼業 |
応相談 |
大学教員との 兼業 |
応相談 |
その他 |
3年程度に1回、人事異動(転勤)があります。 |
採用担当者 連絡先 |
【部署】 神奈川県庁健康医療局総務室 【電話番号】 045-210-4618 【メールアドレス】 kenko-jinji.u3md@pref.kanagawa.lg.jp |
自治体採用 サイトURL |
①https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ka8/saiyou/ishi2024.html ②https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ka8/saiyou/ishi_shyochou2024.html |