鹿児島県
募集人数 |
7名 |
---|---|
仕事内容 |
・本庁→感染症予防や精神保健福祉,健康増進等全県的な計画策定及びシステムづくり等。 ・保健所→精神保健福祉や健康増進など健康・医療の地域課題解決に向けた関係機関との調整,食品衛生や感染症等危機管理対策,医事・薬事衛生等。 |
雇用形態 |
常勤 |
勤務場所 |
【所在地】本庁(鹿児島市)及び県内13保健所のいずれか 【施設名】13保健所(伊集院,加世田,指宿,川薩,出水,姶良,大口,鹿屋,志布志,西之表,屋久島,名瀬,徳之島) |
勤務時間 |
【就業時間】 8:30~17:15 【休日】 週休二日制 【休暇】 年次有給休暇(20日/年),特別休暇(夏季,忌引等),年末年始休暇 等 |
年収の目安 |
・医師免許取得後10年目頃~:約1,000万円 ・医師免許取得後15年目頃~:約1,300万円 ・医師免許取得後25年目頃~:約1,500万円 |
応募資格 |
医師免許取得者で臨床研修修了者 |
選考方法 |
論文考査,面接 等 |
学会への参加 |
応相談 |
臨床との兼業 |
応相談 |
大学教員との 兼業 |
不可 |
その他 |
県内の各地域において,健康づくりに適した様々な地域資源(豊富な温泉資源,安心・安全な食等)があり,世界自然遺産を有する離島の保健所を含めて人事異動があります。 |
採用担当者 連絡先 |
【部署】 鹿児島県保健福祉部保健医療福祉課 【電話番号】 099-286-2656 【メールアドレス】 hswsohmu@pref.kagoshima.lg.jp |
自治体採用 サイトURL |
https://www.pref.kagoshima.jp/ae01/kenko-fukushi/doctorbank/boshuu/hokendoc2.html |