岩手県
募集人数 |
若干名 |
---|---|
仕事内容 |
公衆衛生に関心を持ち、保健所長として御活躍いただける方及び本庁保健福祉部等で地域保健に関する事業の企画調整・業務管理・事業実施等に従事していただける方の応募をお待ちしています。 |
雇用形態 |
常勤 |
勤務場所 |
【所在地】 岩手県盛岡市、宮古市、大船渡市、花巻市、久慈市、一関市、釜石市 二戸市、奥州市 【施設名】 岩手県庁、県央保健所(盛岡)、宮古保健所、大船渡保健所、中部保健所(花巻) 久慈保健所、一関保健所、釜石保健所、二戸保健所、奥州保健所ほか |
勤務時間 |
【就業時間】 8:30~17:15※前後30~60分の変更等可 【休日】 完全週休二日制 【休暇】 夏季休暇(5日/年)、年末年始休暇、年次休暇(20日/年)、その他各種休暇 |
年収の目安 |
卒後36年~(60歳、保健所:所長)…84万円程度~ 初任給調整手当・地域手当・給料の特別調整額を含みます。 採用された職員や勤務の状況に応じて扶養手当、通勤手当、住居手当、期末手当 勤勉手当などが支給されます。なお、民間給与の動向に応じて、別に給与の改定が 行われる場合があります。 |
応募資格 |
医師免許を有する者 (ただし、平成16年4月1日以降に医師免許を取得した方については、医師法で定める臨床研修を修了した者又は修了見込みの者) |
選考方法 |
1次選考:書類選考 2次選考:面接 |
学会への参加 |
応相談 |
臨床との兼業 |
場合により可 |
大学教員との 兼業 |
応相談 |
その他 |
3年程度に1回程度、人事異動(転勤)となる場合がありますが、 ご希望・ご事情等には配慮いたします。 日本公衆衛生学会への参加は可。その他学会への参加は応相談となります。 |
採用担当者 連絡先 |
【部署】 岩手県庁 保健福祉部 保健福祉企画室(総務部 人事課) 【電話番号】 019-629-5405(5071) 【メールアドレス】 AD0001@pref.iwate.jp(AH0002@pref.iwate.jp) |
自治体採用 サイトURL |
https://www.pref.iwate.jp/kensei/saiyou/shokuin/1017320.html |