【第1センター】

第1センター

 ハンセン病の後遺症による障害と加齢による身体機能低下により、日常生活困難になった方々が生活をしています。

 センターで安心して生活をして頂けるように、看護師は健康管理を主に、介護員は介護の充実を図り精神面のサポートをしています。

 入所者の方がその人らしく、住み慣れた自分の部屋で一日でも長く暮らせるように寄り添う看護・介護を目指しています。

 
 
 
【第3西センター】

第3西センター

 ハンセン病の後遺症と加齢に伴う身体機能の低下により、日常生活が困難になった方々が生活しています。

 看護師・介護員が連携し、入浴介助、食事介助などの日常生活援助と健康管理を行っています。

 また、ひな祭り会、クリスマス会など季節に応じたレクリエーション活動や園外の買い物ツアーなど入所者さんに楽しんでもらえるよう取り組んでいます。

 入所者皆さんの習慣や価値観を大切にし、生活の質向上に向けた関りをめざしています。