理美容室 職場紹介 No.5
![]() 理容室 |
![]() 美容室 |

「理美容室」の具体的な業務(仕事)内容を教えて下さい。
昔のことになりますが、入所者が750名と多く、「理容室」はカット月1回・顔そり月1回といったシャンプー無しの業務を行ってきました。 しかし近年は、毎日でもカット・顔そり・シャンプーを行っています。 「美容室」は、昔はパーマを月1回のみでした。近年は、シャンプー週1回、カットも随時、パーマは2か月に1回、ヘアダイ(白髪染め)も2か月に1回となっています。 |
![]() 定期的に来てくれる入所者の皆様のカットをします。 |

この職場で印象に残っていることはなんですか。
理美容室ともに、一般の理美容室とは違い、同じ方を何十年と担当させていただくので、髪の毛の癖や質、その方の性格などが記憶に残っています。 皆さん一人ひとり、髪も左右で違ってたり、その日の体調などそうした点にも心掛けて担当しています。 |
![]() 顔そりは気持ちが良いと好評です。 |

栗生楽泉園ならではの業務はありますか。
理美容室ともに、入所者の方は全般に手・足・目・耳が不自由なことが多いので、業務にあたって、細心の注意が必要です。 安心して安全に何事もなく、お帰りいただくことが喜びです。 |
![]() 理容室で使用するハサミやカミソリです。 |

理美容室の皆さんから伝えたいことはありますか。
私達はできる限り、理美容室で気持ち良く会話をし、リフレッシュして少しでも長生きをして頂きたいと思っています。 |
![]() シャンプーのみを行うために来てくれる 入所者の皆様もいます。 |

今後取り組んでいきたいことはありますか。
ますます超高齢化していく入所者の皆様にとって、安全で心和む接遇を心がけ、1日でも長く元気に過ごしていただけるようにお手伝いをしていければと考えています。 |
![]() 美容室で使用するパーマ用の道具です。 |
▼前のページへ戻る | ▲ページトップへ |