全国の開発企業の皆様へニーズ × シーズ
新しい介護イノベーションは
ここから生まれる

テクノロジーを活用して解決したい課題がある…

自社の持つ技術を生かせる介護現場のニーズが知りたい…

事業概要

ニーズ・シーズマッチング支援事業は、全国の介護現場が抱えている課題(ニーズ)と、
開発企業が保有する製品や要素技術等とのマッチングの支援を行っています。 ※本事業は販売・アフターサービス事業者様も対象としています

PICK UP

  • 2025.03.052025年3月14日(金)をもって、2024年度のニーズ・シーズマッチング支援事業におけるエントリー募集は終了致します。

NEWS

  • 2025.03.14リビングラボの監修により、介護現場のニーズリストを更新いたしました。
  • 2025.01.06国際福祉機器展(H.C.R.)2024に出展いたしました。出展報告はこちら
  • 2025.01.06本事業の取組を「保健医療科学」にてご紹介しました。詳しくはこちら
  • 2025.01.06マッチングサポーター・リビングラボを探すページの検索条件に「助言が可能な開発段階から探す」、「助言が可能な介護ロボットの分野から探す」が追加されました。マッチングサポーター・リビングラボの専門性やに応じて検索することが可能となります。
  • 2025.01.06ニーズ×シーズマッチングセミナー2024~現場で活用される介護テクノロジーを作り出すために~の講演動画が公開されました。動画はこちらをご覧ください。

RENEWAL

CONTENTS01マッチング支援とは

企業の介護ロボット開発を支援することで、介護現場の真のニーズを汲み取った介護ロボットの開発を促進させることを目的としています。

マッチング支援はこちら

RENEWAL

CONTENTS02介護現場のニーズリスト

各種調査及び全国の相談窓口やリビングラボ、マッチングサポーターから寄せられたニーズリストが公開されており、最新の情報(ニーズ対象者、場面、現場の工夫等)が随時更新されています。

ニーズリストはこちら

CONTENTS03マッチングサポーター・ラボ

介護現場やロボット技術の専門家であるマッチングサポーターから、介護現場のニーズについて詳しく聞いたり、助言を得ることができます。

サポーターを探す

RENEWAL

CONTENTS04介護分野の歩き方

介護ロボット業界への参入に向けて知っておきたい介護業界の特徴や動向、製品開発から事業化に向けたポイント、国内外の開発事例など、介護現場やテクノロジーに詳しい専門家による解説動画を紹介いたします。

解説動画はこちら