ホーム > 報道・広報 > 広報・出版 > 厚生労働 案内 > 広報誌「厚生労働」2016年7月号
広報誌「厚生労働」2016年7月号

- 毎月1回、1日発行
- 体裁:A4版、64頁(カラー8頁、2C56頁)
- 定価:648円(税込)
- 年間購読料:7,776円(税込・送料サービス)
- 発行・発売:(株)日本医療企画
- 編集協力:厚生労働省
- 問い合わせ先:(株)日本医療企画
- 電話:03-3256-2862
- http://www.jmp.co.jp/hlw/
今月の広報誌『厚生労働』 目次(概要)
目次の詳細はこちら (PDF [246KB])
- MHLW TOP INTERVIEW 米倉涼子さん(歌手・俳優)
- 今月の特集 「本格的運用がもうすぐ始まります知りたい!「無期転換ルール」」(PDF [497KB])
- 医療・介護・福祉・子育て支援 etc.「地方の挑戦」:大阪府
- 海外情報:【ミャンマー】民主化への新たな一歩を踏み出したミャンマー
- 今月のニュース&インフォメーション
- (1)高齢者向け給付金のお知らせ(PDF [270KB])
- (2)ご遺族・関係者が戦没者のご遺骨に拝礼されました
- (3)平成28(2016)年賃金構造基本統計調査を実施しています
- (4)平成28(2016)年8月労働経済動向調査にご協力ください
- (5)障害のある方々へのリハビリテーションのさらなる充実に向けて
- (6)夏も年次有給休暇の取得促進を!
- (7)財形貯蓄を行っている事業主の皆さまへ
正社員以外の従業員にも財形貯蓄を導入しませんか?(PDF [274KB]) - (8)「イクメン企業アワード2016」「イクボスアワード2016」「イクメンスピーチ甲子園2016」応募受付中です!
- 蚊媒介感染症に気をつけよう!〜ジカウイルス感染症やデング熱など〜
- 「介護離職ゼロ」の実現に向けて:株式会社アムケア(介護事業)
- 未来につなげる子育て支援:保育ママ事業(東京都江戸川区)
- 我が社のイクメン:中山隆さん(大同生命保険株式会社)
- ハンディと共に生きる:舩後靖彦さん
- ニッポンの仕事再発見:建築板金工 菅原光夫さん(PDF [1,109KB])
- 輝け!介護の星:奥田綾さん(社会福祉法人つくし会特別養護老人ホーム萱振苑管理栄養士)
広報誌『厚生労働』6月号の誌面の一部をホームページで公開しました。ご覧いただけるのでは以下の項目です。
■ 今月の特集:「「本格的運用がもうすぐ始まります知りたい!「無期転換ルール」」 」 (PDF [226KB])
■ 今月のニュース&インフォメーション
高齢者向け給付金のお知らせ (PDF [270KB])
財形貯蓄を行っている事業主の皆さまへ(PDF [270KB])
■ ニッポンの仕事再発見:建築板金工 菅原光夫さん (PDF [1,109KB])
ご購読 ※発行元の(株)日本医療企画のホームページへリンクします