概要情報
| 事件名 |
あけぼのタクシー |
| 事件番号 |
福岡地裁昭和56年(行ク)第5号
|
| 申立人 |
福岡県地方労働委員会 |
| 被申立人 |
あけぼのタクシー 有限会社 |
| 判決年月日 |
昭和57年 2月 1日 |
| 判決区分 |
全部却下 |
| 重要度 |
|
| 事件概要 |
組合員X1の解雇が不当労働行為に該当するとして、同人の原職復帰、バック・ペイを命じた救済命令を不服として、会社側から行訴が提起され、地労委の緊急命令の申立てに対して、命令の維持可能性に疑義があるとして、地裁は申立てを却下した。 |
| 判決主文 |
本件申立を却下する。 |
| 判決の要旨 |
7240 相当性の審査
別件雇用契約上の地位確認等請求事件で請求棄却判決のあった現時点においては、解雇撤回、原職復帰、バックペイを命じた本件救済命令の維持可能性に疑義があり、緊急命令を発することは相当でない。
7312 その他(一部認容された例、全部却下された例等)
別件雇用契約上の地位確認等請求事件で請求棄却判決のあった現時点においては、解雇撤回、原職復帰、バックペイを命じた本件救済命令の維持可能性に疑義があり、緊急命令を発することは相当でない。
|
| 業種・規模 |
道路旅客運送業(ハイヤー、タクシー業) |
| 掲載文献 |
労働委員会関係裁判例集17集629頁 |
| 評釈等情報 |
判例タイムズ 470号 192頁 
労働法律旬報 中村和夫 1061号 30頁 
|
|