ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 健康・医療> 健康> 歯科口腔保健関連情報> 歯科口腔保健に関する国際協力活動

歯科口腔保健に関する国際協力活動

歯科口腔保健推進室における国際協力

 

我が国では、二人に一人以上が、80歳になっても自分の歯を20本以上残すことを達成しています。8020運動をはじめとし、我が国の約30年にわたる口腔保健の健康増進の取組を世界に共有し、こうした成果を生んだ経験・知見を、世界各国へ積極的に共有するための取り組みを行っています。

 

平成29年度

第9回アジア主席歯科技官会議に出席しました

1.日時 平成29年9月17-20日
2.場所 中国(北京)
3.講演内容 我が国の8020運動の取組を紹介し、新たな目標値に向けた国内の議論の方向性を紹介しました。8020運動の成功の秘訣は何だったのか、高齢化に向けてどのような取組を進めていくことが大切なのか等について質問を受け、これから高齢化が急速に進むアジア諸国の歯科保健施策のあり方について議論を行いました。


アジア主席技官会議出席者とともに

 

FDI(国際歯科連盟)2017の会議に参加しました

 

1.日時:平成 29 8 29 日- 9 1

2.場所:スペイン(マドリード)

3.概要: 下記のような議論が行われていました。

・口腔と NCDs をはじめとする全身の健康との関連性からみた歯科口腔保健施策の重要性

・高齢化における課題と対策(多職種連携における口腔管理、年齢に応じた治療と管理の計画等)

・砂糖に対する政策

MID について(食生活や生活習慣の変化、口腔環境の pH の上昇等用いた早期診断、早期介入) 等

 

経産省主催のタイ・マレーシアにおけるオーラルヘルスケア事業に協力しました

1.日時 平成30年1月15-19日
2.場所 タイ(バンコク)、マレーシア(クアラルンプール)
3.協力内容 
➀歯科保健施策に携わる行政関係者に対して講演(於:大使公邸)
 我が国での8020運動を成功に導いた要素などについて紹介し、官民連携による一次予防施策の効果的な進め方やその重要性に関する経験を共有しました。
➁デンタルナースの学生等に対して講演(於:デンタルナーススクール)
 それぞれの地域で、将来、歯科保健活動を担う若手に対して、口腔保健に関する最新のエビデンスなどについての情報提供を行い、より効果的な歯科保健活動を進めるための知見・技術等を共有しました。


在マレーシア日本大使公邸にて、日本の取組を発表しました

 


タイのデンタルナーススクールにて、講演しました

 
 

ページの先頭へ戻る


担当:医政局 歯科保健課 歯科口腔保健推進室

ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 健康・医療> 健康> 歯科口腔保健関連情報> 歯科口腔保健に関する国際協力活動

ページの先頭へ戻る