統計情報 | 報道発表資料 | HOME |
結果の概要
I 事業所の状況
II 利用者の状況
2 6月中の老人保健法による利用者1人当たりの訪問回数は5.7回
3 主傷病は、老人保健法による利用者の約半数が「循環器系の疾患」
4 老人保健法による利用者の41.4%は痴呆のある寝たきり者
5 老人保健法による利用者のうち、寝たきり者では全介助の項目が多い
III 事業所の活動状況
IV 経営の状況
3 1か月の利用者延べ数が199人以下では1事業所当たり収支はマイナス
第1表 | 都道府県(13大都市・中核市)別にみた事業所数、利用者数 |
第2表 | 月別にみた事業所数、利用者数等 (老人訪問看護・訪問看護報告) |
統計表1〜2表を.xls形式でダウンロード(44.0KB)
統計情報 | 報道発表資料 | HOME |