厚生労働省

  • 文字サイズの変更
  • 小
  • 中
  • 大

1−2介護をしている者の状況

男の8.1%、女の13.3%が介護をしており、自分の母・配偶者の母を介護している割合が多い。

介護をしている者では健康状態のよい割合が低い。

性・年齢階級別に第3回の介護の状況をみると、「介護している」割合は、男「60・61歳」(8.7%)、女「55〜59歳」(14.0%)が高い。介護をしている相手は、男は「自分の母」(4.9%)、女は「自分の母」(5.8%)「配偶者の母」(4.6%)の割合が多くなっている。(表3)

第3回の健康状態をみると、第3回に介護をしている者は総数と比較して「大変良い」「良い」の割合が低く、わるい(「どちらかといえば悪い」「悪い」「大変悪い」)の割合が高くなっている。「(再掲)第1回から介護をしている」も、同じような傾向となっている。(図3)

表3性・年齢階級別にみた第3回の介護の状況

(単位:%)

     
52〜
54歳
55〜
59歳
60・
61歳
52〜
54歳
55〜
59歳
60・
61歳
総数 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0
介護している 8.1 6.8 8.4 8.7 13.3 12.7 14.0 11.9
0.3 0.3 0.4 0.3 0.5 0.5 0.6 0.6
自分の父 1.9 2.1 1.9 1.8 2.1 2.3 2.4 1.1
自分の母 4.9 3.9 5.2 5.3 5.8 5.8 6.1 5.3
配偶者の父 0.5 0.5 0.5 0.5 1.4 1.9 1.3 0.8
配偶者の母 1.0 0.8 1.0 1.4 4.6 4.3 4.8 4.4
0.1 0.0 0.1 0.1 0.1 0.0 0.2 0.1
兄弟姉妹 0.2 0.2 0.2 0.3 0.2 0.1 0.2 0.3
その他の親族 0.1 0.0 0.1 0.2 0.4 0.3 0.4 0.4
その他 0.1 0.1 0.1 0.3 0.3 0.1 0.4 0.2
介護していない 84.5 86.7 84.2 82.5 77.4 79.8 76.5 76.6
不詳 7.4 6.5 7.4 8.8 9.4 7.5 9.5 11.6

注:1)介護をしているには介護相手の不詳を含む。
2)介護をしている相手の続柄は複数回答である。

図3第3回に介護をしている者の健康状態

図3 第3回に介護をしている者の健康状態

注:1)「(再掲)第1回から介護をしている」は、第1回から介護をしている相手が同じ者を集計。
2)総数には介護の有無・健康状態の不詳、他の項目には健康状態の不詳を含む。

第1回から介護をしている者や女では介護時間が長い割合が高い。

第3回の介護時間をみると、1週間当たりの介護時間は「1〜2時間」(21.5%)の割合が多い。「(再掲)第1回から介護をしている」では、「10〜19時間」(19.4%)、「5〜9時間」(18.7%)の割合が多くなっている(図4)。

また、介護時間を男女別にみると、1週間当たりの介護時間は、男は「1〜2時間」(29.3%)、女は「5〜9時間」(19.5%)の割合が多く、女の方が介護時間の長い割合が高くなっている(図5)。

図4第3回の1週間当たりの介護時間

図4 第3回の1週間当たりの介護時間

注:「(再掲)第1回から介護をしている」は、第1回から介護をしている相手が同じ者を集計。

図5性別にみた第3回の1週間当たりの介護時間

図5 性別にみた第3回の1週間当たりの介護時間


トップへ