(1) 現在の健康状態
労働者の現在の健康状態をみると、「非常に健康である」とする労働者の割合は13.2%、「まあ健康である」は64.2%であり、「健康である」とする労働者はあわせて77.4%[前回79.5%]となっている。
男女別にみると、「健康である」とする労働者の割合は男が76.5%、女が78.7%となっている。(第26表)
第26表 現在の健康状態別労働者割合
(単位:%)
| 区 分 |
労働者計 |
健康である |
|
不調である |
|
健康である とも不調で あるとも いえない |
不明 |
非常に 健康である |
まあ 健康である |
やや 不調である |
非常に 不調である |
| 平成19年 |
100.0 |
77.4 |
13.2 |
64.2 |
17.1 |
15.6 |
1.5 |
4.6 |
0.9 |
| 男 |
100.0 |
76.5 |
13.5 |
63.0 |
17.8 |
16.5 |
1.4 |
4.8 |
0.9 |
| 29歳以下 |
100.0 |
82.9 |
26.8 |
56.2 |
12.2 |
11.6 |
0.6 |
4.0 |
0.9 |
| 30〜39歳 |
100.0 |
77.9 |
16.5 |
61.4 |
17.6 |
16.4 |
1.2 |
4.3 |
0.1 |
| 40〜49歳 |
100.0 |
70.1 |
6.7 |
63.4 |
22.4 |
20.7 |
1.7 |
6.3 |
1.2 |
| 50〜59歳 |
100.0 |
76.5 |
8.8 |
67.7 |
18.2 |
16.4 |
1.8 |
3.8 |
1.5 |
| 60歳以上 |
100.0 |
78.0 |
6.0 |
71.9 |
14.8 |
14.2 |
0.6 |
6.7 |
0.5 |
| 女 |
100.0 |
78.7 |
12.8 |
65.9 |
16.0 |
14.3 |
1.7 |
4.4 |
0.9 |
| 29歳以下 |
100.0 |
82.4 |
20.8 |
61.6 |
12.5 |
11.1 |
1.4 |
3.8 |
1.2 |
| 30〜39歳 |
100.0 |
81.5 |
13.8 |
67.7 |
14.8 |
13.3 |
1.5 |
3.1 |
0.6 |
| 40〜49歳 |
100.0 |
78.2 |
9.5 |
68.6 |
17.3 |
14.9 |
2.5 |
4.1 |
0.5 |
| 50〜59歳 |
100.0 |
73.3 |
7.6 |
65.7 |
20.6 |
18.7 |
1.9 |
5.0 |
1.1 |
| 60歳以上 |
100.0 |
72.6 |
4.3 |
68.3 |
13.6 |
13.3 |
0.3 |
11.6 |
2.1 |
| 平成14年 |
100.0 |
79.5 |
10.0 |
69.5 |
15.7 |
14.1 |
1.6 |
3.5 |
1.3 |
(2) 持病の状況
医師から診断された持病が「ある」とする労働者の割合は31.4%[前回28.8%]となっている。
男女別にみると、男が33.8%、女が27.8%となっている。
持病がある労働者が挙げた具体的な持病の種類(複数回答)としては、「高血圧」(25.9%)が最も高く、次いで「腰痛」(24.1%)、「高脂血症」(16.4%)の順となっている。(第27表)
第27表 持病の種類別労働者割合
(単位:%)
| 区 分 |
持病がある
労働者計 |
持病の種類(複数回答) |
胃 腸 病 |
高 血 圧 |
高 脂 血 症 |
リ ウ マ チ |
神 経 痛
 |
|
肝 臓 病 |
腎 臓 病 |
心 臓 病 |
糖 尿 病 |
ぜ ん 息 |
 歯 槽 膿 漏 等
 |
歯 周 病 |
|
|
頸 肩 腕 症 候 群 |
腰 痛 |
痛 風 |
そ の 他 |
不 明 |
| 平成19年 |
[31.4] |
100.0 |
9.0 |
25.9 |
16.4 |
2.1 |
4.8 |
1.7 |
4.1 |
8.9 |
6.6 |
6.6 |
1.8 |
1.9 |
24.1 |
4.6 |
27.3 |
0.1 |
| 男 |
[33.8] |
100.0 |
8.2 |
29.7 |
17.5 |
1.7 |
5.6 |
1.9 |
5.0 |
12.3 |
5.6 |
7.2 |
1.4 |
1.5 |
25.6 |
7.1 |
22.0 |
0.0 |
| 29歳以下 |
[17.1] |
100.0 |
8.2 |
3.0 |
0.2 |
0.3 |
1.2 |
0.7 |
0.3 |
0.5 |
22.7 |
7.0 |
3.5 |
0.0 |
22.4 |
- |
45.8 |
- |
| 30〜39歳 |
[22.0] |
100.0 |
8.5 |
7.9 |
13.4 |
2.8 |
4.1 |
1.4 |
0.2 |
3.1 |
10.8 |
5.1 |
3.0 |
1.1 |
40.3 |
7.8 |
26.7 |
0.0 |
| 40〜49歳 |
[39.6] |
100.0 |
9.2 |
36.4 |
25.0 |
2.4 |
7.6 |
2.2 |
7.3 |
7.6 |
3.2 |
5.3 |
1.1 |
1.1 |
23.7 |
6.9 |
17.8 |
0.1 |
| 50〜59歳 |
[48.0] |
100.0 |
6.8 |
39.8 |
18.8 |
0.6 |
6.0 |
2.1 |
5.8 |
19.1 |
1.8 |
8.7 |
0.5 |
2.3 |
22.6 |
8.5 |
19.2 |
0.1 |
| 60歳以上 |
[64.7] |
100.0 |
9.8 |
41.2 |
15.1 |
3.0 |
5.4 |
2.1 |
8.7 |
30.1 |
0.3 |
12.4 |
0.1 |
1.7 |
16.6 |
7.7 |
13.4 |
- |
| 女 |
[27.8] |
100.0 |
10.3 |
19.2 |
14.5 |
2.6 |
3.4 |
1.5 |
2.4 |
2.9 |
8.3 |
5.5 |
2.7 |
2.6 |
21.4 |
0.2 |
36.8 |
0.1 |
| 29歳以下 |
[15.2] |
100.0 |
9.5 |
0.1 |
- |
0.4 |
1.5 |
4.1 |
0.6 |
- |
14.9 |
4.4 |
11.1 |
- |
26.0 |
- |
47.5 |
- |
| 30〜39歳 |
[20.8] |
100.0 |
7.0 |
1.3 |
7.7 |
0.4 |
1.2 |
0.9 |
1.0 |
0.4 |
13.0 |
5.4 |
1.5 |
1.5 |
33.7 |
0.0 |
50.9 |
0.3 |
| 40〜49歳 |
[28.8] |
100.0 |
6.8 |
14.3 |
13.3 |
7.6 |
0.8 |
0.9 |
1.0 |
2.1 |
11.1 |
7.2 |
2.2 |
3.8 |
22.7 |
0.2 |
42.2 |
0.1 |
| 50〜59歳 |
[40.6] |
100.0 |
11.7 |
32.1 |
21.8 |
1.4 |
4.3 |
1.3 |
2.6 |
3.8 |
4.0 |
6.5 |
0.9 |
2.6 |
14.9 |
0.4 |
31.7 |
0.1 |
| 60歳以上 |
[60.9] |
100.0 |
18.5 |
42.6 |
24.5 |
1.8 |
11.0 |
1.0 |
8.5 |
8.7 |
0.1 |
1.3 |
0.1 |
5.0 |
13.0 |
0.2 |
7.8 |
- |
| 平成14年 |
[28.8] |
100.0 |
13.1 |
22.3 |
13.4 |
2.3 |
6.0 |
1.2 |
3.8 |
8.9 |
6.2 |
8.1 |
0.8 |
1.5 |
25.9 |
5.0 |
22.5 |
0.2 |
注:[ ]は、全労働者のうち「持病がある労働者」の割合である。
|
(3) 将来の健康状態に対する不安
将来の健康状態に対して「大変不安を持っている」とする労働者の割合は10.9%、「少し不安を持っている」は70.1%であり、不安を持っている労働者はあわせて81.0%[前回
76.0%]となっている。
男女別に「不安を持っている」とする労働者の割合をみると、男が81.4%、女が80.4%となっている。(第28表)
第28表 将来の健康状態への不安の有無及び程度別労働者割合
(単位:%)
| 区 分 |
労働者計 |
不安を持って いる |
|
不安は持って いない |
不明 |
大変不安を 持っている |
少し不安を 持っている |
| 平成19年 |
100.0 |
81.0 |
10.9 |
70.1 |
18.1 |
0.9 |
| 男 |
100.0 |
81.4 |
11.5 |
70.0 |
17.7 |
0.9 |
| 29歳以下 |
100.0 |
70.3 |
11.1 |
59.2 |
28.2 |
1.5 |
| 30〜39歳 |
100.0 |
76.0 |
9.1 |
66.8 |
23.6 |
0.4 |
| 40〜49歳 |
100.0 |
90.8 |
14.7 |
76.1 |
9.0 |
0.3 |
| 50〜59歳 |
100.0 |
86.6 |
12.3 |
74.3 |
11.8 |
1.6 |
| 60歳以上 |
100.0 |
81.7 |
6.7 |
75.0 |
16.9 |
1.4 |
| 女 |
100.0 |
80.4 |
10.0 |
70.4 |
18.7 |
0.9 |
| 29歳以下 |
100.0 |
68.3 |
7.7 |
60.5 |
31.1 |
0.7 |
| 30〜39歳 |
100.0 |
79.1 |
10.8 |
68.3 |
19.8 |
1.1 |
| 40〜49歳 |
100.0 |
86.3 |
11.1 |
75.3 |
13.0 |
0.7 |
| 50〜59歳 |
100.0 |
88.6 |
11.6 |
77.1 |
10.5 |
0.9 |
| 60歳以上 |
100.0 |
86.2 |
7.2 |
79.1 |
11.5 |
2.3 |
| 平成14年 |
100.0 |
76.0 |
8.9 |
67.1 |
22.7 |
1.4 |
(4) 普段行っている健康法
自分自身の健康のために普段何か行っている労働者の割合は81.1%[前回79.0%]となっている。男女別にみると、男が79.2%、女が83.9%となっている。
健康のために何か行っている労働者が挙げた健康法の内容(複数回答)としては、「食事に気をつけている」(42.5%)が最も高く、次いで「睡眠をよくとるようにしている」(38.4%)、「たばこを吸わないあるいは控えめにしている」(36.7%)、「散歩、体操、ジョギングなどの軽い運動をしている」(30.6%)の順となっている。(第29表)
第29表 健康のために普段実施していることの内容別労働者割合
(単位:%)
| 区 分 |
健康のために普段
何か行っている 労働者計 |
普段行っている健康法の内容(複数回答) |
な ど の 軽 い 運 動 を し て い る |
散 歩
 体 操
 ジ ョ ギ ン グ |
|
|
食 事 に 気 を つ け て い る |
摂 取 し て い る |
健 康 食 品
 栄 養 剤 な ど を |
|
|
|
|
を 行 っ て い る |
等 の リ ラ ク セ

シ ョ ン |
ス ト レ ッ チ や マ ッ サ

ジ |
ス ト レ ス 解 消 の た め に |
|
|
そ の 他 |
| 平成19年 |
[81.1] |
100.0 |
30.6 |
20.2 |
42.5 |
20.5 |
27.4 |
36.7 |
38.4 |
13.4 |
19.2 |
5.7 |
| 男 |
[79.2] |
100.0 |
32.6 |
25.8 |
40.7 |
16.4 |
28.9 |
37.3 |
35.5 |
8.4 |
12.0 |
6.6 |
| 29歳以下 |
[72.1] |
100.0 |
23.7 |
30.9 |
23.4 |
13.0 |
34.3 |
44.4 |
33.5 |
6.3 |
7.1 |
7.4 |
| 30〜39歳 |
[79.9] |
100.0 |
25.8 |
27.5 |
37.1 |
15.6 |
31.8 |
41.6 |
30.9 |
11.1 |
13.9 |
7.6 |
| 40〜49歳 |
[76.8] |
100.0 |
33.1 |
21.6 |
44.0 |
15.8 |
26.3 |
30.3 |
36.1 |
6.8 |
11.3 |
6.3 |
| 50〜59歳 |
[84.3] |
100.0 |
40.0 |
24.5 |
47.7 |
18.9 |
24.5 |
32.1 |
40.1 |
8.6 |
14.2 |
6.7 |
| 60歳以上 |
[87.6] |
100.0 |
57.6 |
26.9 |
62.2 |
22.4 |
29.5 |
47.1 |
42.1 |
6.4 |
9.9 |
1.1 |
| 女 |
[83.9] |
100.0 |
27.7 |
12.5 |
44.9 |
26.0 |
25.4 |
35.9 |
42.2 |
20.3 |
29.0 |
4.3 |
| 29歳以下 |
[81.5] |
100.0 |
21.3 |
14.9 |
28.4 |
22.4 |
30.3 |
50.9 |
47.6 |
25.2 |
38.6 |
4.4 |
| 30〜39歳 |
[84.9] |
100.0 |
27.4 |
13.7 |
40.6 |
27.9 |
27.6 |
38.5 |
40.7 |
23.5 |
37.4 |
3.9 |
| 40〜49歳 |
[83.6] |
100.0 |
26.3 |
14.0 |
46.9 |
26.9 |
21.7 |
32.9 |
38.0 |
15.7 |
23.5 |
5.4 |
| 50〜59歳 |
[83.3] |
100.0 |
33.3 |
8.9 |
60.5 |
26.5 |
23.0 |
23.5 |
40.8 |
19.0 |
19.4 |
3.9 |
| 60歳以上 |
[93.3] |
100.0 |
40.9 |
4.3 |
66.7 |
28.1 |
19.5 |
19.8 |
46.3 |
10.6 |
12.6 |
2.8 |
| 平成14年 |
[79.0] |
100.0 |
28.9 |
22.0 |
42.5 |
19.9 |
22.9 |
31.7 |
38.3 |
11.8 |
17.7 |
5.2 |
|
注:[ ]は、全労働者のうち「健康のために普段何か行っている労働者」の割合である。 |