「健康管理やストレス解消のために会社に期待することがある」とする労働者の割合は68.8
%[前回65.1%]となっている。そのうち、期待する内容(3つ以内の複数回答)としては、「がん検診や人間ドックの受診費用の負担の軽減」(41.6%)、「休養施設・スポーツ施設の整備、利用の拡充」(33.4%)、「健康診断の結果に応じた健康指導の実施」(27.0%)、「施設整備等の職場環境の改善」(20.5%)の順となっている。
年齢階級別にみると、年齢が上になるほど、「健康診断の結果に応じた健康指導の実施」が高くなっており、年齢が下になるほど、「休養施設・スポーツ施設の整備、利用の拡充」が高くなっている。(第25表、第5図)
第25表 会社に期待することの内容別労働者割合
(単位:%)
区 分 |
あ
る
労
働
者
計 |
期
待
す
る
こ
と
が |
|
期待することの内容(3つ以内の複数回答) |
|
用
の 負 担 の 軽 減 |
ド
ッ ク の 受 診 費 |
が
ん 検 診 や 人 間 |
|
|
外
に お け る 教 育 研 修 |
情
報 の 提 供 や 職 場 内 |
健
康 管 理 の た め の |
|
の
整 備
 利 用 の 拡 充 |
休
養 施 設 ・ ス ポ
 ツ 施 設 |
|
|
|
|
|
|
そ の 他 |
平成19年 |
[68.8] |
100.0 |
27.0 |
41.6 |
12.0 |
8.5 |
33.4 |
15.7 |
11.7 |
20.5 |
11.8 |
14.9 |
6.6 |
(年齢階級) |
|
29歳以下 |
[63.5] |
100.0 |
23.9 |
28.7 |
17.3 |
6.3 |
39.3 |
19.9 |
8.1 |
21.5 |
11.3 |
18.2 |
6.8 |
30〜39歳 |
[76.2] |
100.0 |
26.8 |
41.7 |
12.3 |
7.4 |
35.3 |
14.4 |
10.9 |
22.0 |
12.9 |
18.4 |
9.1 |
40〜49歳 |
[73.8] |
100.0 |
27.0 |
45.9 |
8.9 |
6.7 |
32.4 |
17.4 |
12.8 |
22.7 |
14.0 |
14.1 |
5.5 |
50〜59歳 |
[63.7] |
100.0 |
28.0 |
47.6 |
11.0 |
13.1 |
28.0 |
11.4 |
12.7 |
15.6 |
8.9 |
9.8 |
4.7 |
60歳以上 |
[51.7] |
100.0 |
38.2 |
44.5 |
9.8 |
15.2 |
27.0 |
16.3 |
21.7 |
15.3 |
6.8 |
5.2 |
3.7 |
(就業形態) |
|
|
一般社員 |
[73.7] |
100.0 |
27.3 |
41.2 |
11.9 |
8.7 |
32.9 |
15.2 |
11.9 |
21.4 |
12.3 |
16.1 |
7.0 |
契約社員 |
[60.2] |
100.0 |
24.2 |
49.3 |
12.8 |
6.9 |
35.6 |
12.9 |
13.2 |
13.9 |
16.1 |
18.1 |
4.8 |
パートタイム労働者 |
[48.7] |
100.0 |
26.8 |
40.3 |
11.9 |
8.3 |
35.8 |
21.1 |
9.0 |
17.0 |
5.6 |
4.1 |
4.5 |
平成14年 |
[65.1] |
100.0 |
25.0 |
32.6 |
12.3 |
10.0 |
33.9 |
11.9 |
9.5 |
22.2 |
10.6 |
18.9 |
6.5 |
注:[ ]は、全労働者のうち「健康管理やストレス解消のために会社に期待することがある労働者」の割合である。
|