平成15年就労条件総合調査 正誤表
| 訂正箇所 | 誤 | 正 | ||
| 結 果 の 概 要 |
第10表 | 「1企業平均1回当たり最高付与日数」の列 | (病気休暇、計)132.9 | 129.9 |
| (病気休暇、1,000人以上)190.8 | 195.7 | |||
| (病気休暇、300〜999人)163.6 | 163.9 | |||
| (病気休暇、100〜299人)171.9 | 170.1 | |||
| (病気休暇、30〜99人)112.3 | 107.6 | |||
| (リフレッシュ休暇、30〜99人)7.2 | 7.1 | |||
| (ボランティア休暇、計)139.9 | 140.0 | |||
| (ボランティア休暇、100〜299人)99.2 | 99.6 | |||
| (教育訓練休暇、300〜999人)66.7 | 67.0 | |||
| (教育訓練休暇、100〜299人)12.3 | 12.6 | |||
| 第18表 | 「企業独自年金」の受給資格年齢計、受給資格加入(勤続)年数計 | [18.1] | [18.0] | |
| 第26表 | 退職者がいる企業 | [38.9] | [38.7] | |
| 付属統計表第3表 | 大学卒の35年以上 | (定年)44.1 | 44.2 | |
| 統 計 表 一 覧 |
第5表 | 表側区分 | 企業規模・週休制の形態 | 企業規模、週休制の形態 |
| 表側 | 週休1日又は1日半制 | 週休1日制又は1日半制 | ||
| 第6表 | 表側区分 | 企業規模・週休制の形態 | 企業規模、週休制の形態 | |
| 表側 | 週休1日又は1日半制 | 週休1日制又は1日半制 | ||
| 第14-1表 | 数値 | 別紙1(誤)(Excel:29KB) | 別紙1(正)(Excel:29KB) | |
| 第14-2表 | 数値 | 別紙2(誤)(Excel:29KB) | 別紙2(正)(Excel:29KB) | |
| 第14-3表 | 数値 | 別紙3(誤)(Excel:29KB) | 別紙3(正)(Excel:29KB) | |
| 第14-4表 | 数値 | 別紙4(誤)(Excel:30KB) | 別紙4(正)(Excel:30KB) | |
| 第14-5表 | 数値 | 別紙5(誤)(Excel:31KB) | 別紙5(正)(Excel:30KB) | |
| 第14-6表 | 数値 | 別紙6(誤)(Excel:30KB) | 別紙6(正)(Excel:29KB) | |
| 第28表 | 退職一時金制度のみで支払準備形態が社内準備のみの数値 | 別紙7(誤)(Excel:48KB) | 別紙7(正)(Excel:50KB) | |
| *の位置 | ||||
| 第29表 | 表頭 | 質権・抵当権設置方式 | 質権、抵当権設定方式 | |
| 「電気・ガス・熱供給・水道業」の行 | (保全措置を講じている企業)100.0 | - | ||
| 第31表 | 表題 | −支払準備形態が社内準備採用の企業− | 削除 | |
| 第32表 | (100.0) | 別紙8(誤)(Excel:78KB) | 別紙8(正)(Excel:78KB) | |
| 第33表 | [企業独自年金]の「不動産業」の行 | (退職給付(年金)制度がある企業)100.0 | - | |
| 注 | (注)[ ]内の数値は、退職給付(年金)制度がある企業に対するそれぞれの制度がある企業数割合である。 | (注) 1) [ ]内の数値は、退職給付(年金)制度がある企業に対するそれぞれの制度がある企業数割合である。 2) 「退職給付(年金)制度がある企業」には、不明を含む。 |
||
| 第34表 | [企業独自年金]の「不動産業」の行 | (退職給付(年金)制度がある企業)100.0 | - | |
| 注 | (注)[ ]内の数値は、退職給付(年金)制度がある企業に対するそれぞれの制度がある企業数割合である。 | (注) 1) [ ]内の数値は、退職給付(年金)制度がある企業に対するそれぞれの制度がある企業数割合である。 2) 「退職給付(年金)制度がある企業」には、不明を含む。 |
||
| 第35-5表 | 100.0 | 別紙9(誤)(Excel:38KB) | 別紙9(正)(Excel:38KB) | |
| 第35-6表 | ||||
| 第37-5表 | 100.0 | 別紙10(誤)(Excel:38KB) | 別紙10(正)(Excel:38KB) | |
| 第37-6表 | ||||
| 第38表 | [企業独自年金]の 「鉱業」の行 |
(退職給付(年金)制度がある企業) (100.0*) | (100.0)* | |
| [企業独自年金]の 「退職後一定期間を据置」の計の列 |
- | ( - ) | ||
| 第39表 | [企業独自年金]の 「鉱業」の行 |
(計) (100.0) | (100.0)* | |
| [企業独自年金]の 「不動産業」の行 |
(退職給付(年金)制度がある企業)100.0 | - | ||
| (計) (100.0) | ( - ) | |||
| 第40表 | 数値 | 別紙11(誤)(Excel:28KB) | 別紙11(正)(Excel:29KB) | |
| 第41表 | 表頭 | 複数回答 | 削除 | |
| 単位 | (単位:%) | |||
| 財形年金以外の個人年金への支援制度あり | 財形年金以外の個人年金への支援制度のみ | |||
| 第43表 | 表頭 | 給与水準の見直し | 給付水準の見直し | |
| 数値 | 別紙12(誤)(Excel:113KB) | 別紙12(正)(Excel:113KB) | ||
| 第44表 | 数値 | 別紙13(誤)(Excel:96KB) | 別紙13(正)(Excel:94KB) | |
| 第47表 | 表題、表頭 | 年齢別希望退職の募集がある企業の割合 | 年齢別希望退職の募集があった企業数割合 | |
| 第48表 | 表頭 | 1企業平均退職者数 | 1企業平均退職者数(人) | |
| 第49表 | ||||
| 第50表 | ||||
| 第51表 | ||||
| 第53表 | 「鉱業」の行 | (年金受給資格者 計)(100.0*) | (100.0)* | |
| 第55-1表〜第59-3表 | 右上部の単位 | (単位:%) | 削除 | |
| 第60-2表 | 数値の段ズレ | 別紙14(誤)(Excel:85KB) | 別紙14(正)(Excel:85KB) | |
| 第61-1表 | カンマ | 別紙15(誤)(Excel:55KB) | 別紙15(正)(Excel:61KB) | |
| 第65-1表 | 数値 | 別紙16(誤)(Excel:75KB) | 別紙16(正)(Excel:78KB) | |
| 第65-2表 | ||||