人事・労務管理者のみなさま

社会保険適用拡大
社内周知までの流れ

適用拡大のタイミング(2024年10月)を見据え、

  • 社会保険の適用拡大に関する内容について
    認識・把握
  • 事前準備
    (人件費の負担額試算・説明資料の作成等)
  • 経営陣や幹部への説明・報告・承認
  • 現場責任者(各拠点の労務管理者・所属長)への
    案内・説明
  • 対象となる従業員への周知を進めて
    いきましょう。

従業員への周知については、企業等の事情を踏まえ、周知方法を複数検討することも効果的です。

社内周知・承認プロセス

社会保険の適用拡大に
関する内容について認識・把握

STEP1 
事前準備(人件費の負担額試算・
説明資料の作成等)

経営陣や幹部への報告に向け、
次の要点をまとめ、資料作成等の準備を
進めましょう。

  • 企業等における短時間労働者の活用方針によって、報告すべき事項を事前に経営陣や幹部に相談することも重要です。
  • 特に人件費の負担額については、多くの経営陣や幹部が気にする点です。社会保険料かんたんシミュレーターを参考に試算してみましょう。
閉じる
STEP2 
経営陣や幹部への説明・報告・承認
  • 整理した情報について、経営陣や幹部へ報告し、社会保険の適用拡大に伴う対応について承認を貰いましょう。
閉じる
STEP3 
現場責任者(各拠点の
労務管理者・所属長)への
案内・説明
  • 従業員に対してコミュニケーションをとってもらう現場責任者に対して、対応してほしい事項について説明しましょう(現場責任者を配置していない場合には人事・労務管理者が行ってください。)
  • 現場責任者が、社会保険適用拡大について理解し、その説明ができれば、従業員への周知がスムーズに進みます。このサイトや「社会保険適用拡大のこんなとき!どうする?手引き」を活用し、現場責任者に制度を理解していただき、対象となる従業員の説明方法について案内しましょう。そのときには、従業員用の説明チラシや動画の活用も考えられます。どのような場面で説明するかも決めておきましょう。
閉じる
対象となる
従業員への周知

社会保険について従業員に理解してもらうために、「社会保険の加入メリット」、
「社会保険加入を考える3ステップ」チラシを使って、従業員へ説明をしましょう。

閉じる

社内周知・承認プロセスを
理解したら
具体的な
説明のポイントを
知っていきましょう。

社会保険適用拡大
解説動画・手引き・
パンフレット一覧