ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 薬事・食品衛生審議会(毒物劇物部会)> 薬事・食品衛生審議会 平成26年度第1回毒物劇物部会の資料
(照会先) |
医薬食品局審査管理課化学物質安全対策室 (電話)03-5253-1111(内線2426) |
薬事・食品衛生審議会 平成26年度第1回毒物劇物部会の資料
平成27年2月19日(木) 14:00~16:00 新橋会議室6F 6A会議室 (東京都港区新橋2-12-15) |
議事次第
1. 開会
2. 審議事項
議題 1.N-(2-アミノエチル)-2-アミノエタノール及びこれを含有する製剤(ただし、N-(2-アミノエチル)-2-アミノエタノール10%以下を含有するものを除く。)の劇物の指定について
議題 2.2-エチル-3,7-ジメチル-6-[4-(トリフルオロメトキシ)フエノキシ]-4-キノリル=メチル=カルボナート及びこれを含有する製剤の劇物の指定について
議題 3.シアナミド及びこれを含有する製剤(ただし、シアナミド10%以下を含有するものを除く。)の劇物の指定について
議題 4.硫黄、カドミウム及びセレンから成る焼成した物質並びにこれを含有する製剤の毒物及び劇物からの除外について
議題 5.1-(2,6-ジクロロ-α,α,α-トリフルオロ-p-トリル)-4-(ジフルオロメチルチオ)-5-[(2-ピリジルメチル)アミノ]ピラゾール-3-カルボニトリル(別名ピリプロール)2.5%以下を含有する製剤の劇物からの除外について
議題 6.4,4´-アゾビス(4-シアノ吉草酸)及びこれを含有する製剤の劇物からの除外について
議題 7.(E)-[4-(2-クロロフエニル)-1,3-ジチオラン-2-イリデン]-1-イミダゾリルアセトニトリル及びこれを含有する製剤の劇物からの除外について
議題 8.(E)-[(4R)-4-(2,4-ジクロロフエニル)-1,3-ジチオラン-2-イリデン](1H-イミダゾール-1-イル)アセトニトリル及びこれを含有する製剤の劇物からの除外について
3. その他
4. 閉会
(追加資料)
当日配付資料No.1 (参考) :平成27年度以降の毒物及び劇物指定等候補物質
当日配付資料No.2 :平成26年度の地方からの提案等に関する対応方針
(参考資料
参考資料No.1 :薬事分科会規程(平成26年11月26日)
参考資料No.2 :薬事分科会における確認事項(平成26年8月6日)
<配付資料>
資料1
資料2
資料3
資料4
資料5
資料6
資料7
資料8
当日配布資料
参考資料
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 薬事・食品衛生審議会(毒物劇物部会)> 薬事・食品衛生審議会 平成26年度第1回毒物劇物部会の資料