ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 他分野の取り組み> 戦没者遺族等への援護> 中国残留邦人等への支援> 公表資料等
中国残留邦人等の状況
1 中国残留邦人の状況 (令和4年12月31日現在)
(1) 残留日本人孤児の身元調査
孤児総数 2,818人
うち身元判明者 1,284人
(2) 永住帰国
帰国者の総数 6,724人 (家族を含めた総数20,911人)
うち孤 児 2,557人 ( 〃 9,381人)
うち婦人等 4,167人 ( 〃 11,530人)
(注)孤児の中に夫婦とも孤児の方が4世帯いるので、帰国世帯数は、孤児2,553世帯、婦人等4,167世帯、計6,720世帯
(3) 一時帰国
一時帰国の延人数 6,060人 (家族等を含めた総数 10,190人)
うち孤 児 1,432人 ( 〃 2,807人)
うち婦人等 4,628人 ( 〃 7,383人)
2 樺太等残留邦人の状況 (令和4年12月31日現在)
(1) 永住帰国
永住帰国者の総数 110人 (家族を含めた総数 277人)
うち樺太 87人 ( 〃 222人)
うち旧ソ連本土 23人 ( 〃 55人)
(注)永住帰国者の中には、残留邦人である家族が5人いるので、帰国世帯数は 105世帯
(2) 一時帰国
一時帰国の延人数 2,345人(家族等を含めた総数3,456人)
うち樺太 2,056人( 〃 2,951人)
うち旧ソ連本土 289人( 〃 505人)
ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 他分野の取り組み> 戦没者遺族等への援護> 中国残留邦人等への支援> 公表資料等