周産期医療と救急医療の確保と連携に関する懇談会
第4回
日時:平成20年12月8日(月)18:00~20:00 |
議事次第
議題
1.今後の対策について議論(中長期的対策について)
2.その他
【配付資料】
資料1
:第3回議事要旨(案)(PDF:125KB)
資料2
:今後の対策について(骨子案)(PDF:128KB)
資料3
:病院聞き取り調査結果(PDF:191KB)
資料4
:周産期医療ネットワークに関する実態調査結果
(1~3ページ(PDF:123KB)、4ページ(PDF:777KB)、5~11ページ(PDF:483KB)、
12ページ(PDF:55KB)、全体版(PDF:1,438KB))
資料5
:大学病院の周産期医療体制整備計画(1~11ページ(PDF:485KB)、12~15ページ(PDF:165KB)、全体版(PDF:653KB))
参考資料
:第3回東京都周産期医療協議会資料(平成20年11月28日開催)
(1~8ページ(PDF:489KB)、9~13ページ(PDF:442KB)、14~19ページ(PDF:454KB)、
20~26ページ(PDF:483KB)、27~33ページ(PDF:486KB)、34~39ページ(PDF:451KB)、
40~45ページ(PDF:472KB)、46~52ページ(PDF:473KB)、53~58ページ(PDF:456KB)、
59~64ページ(PDF:478KB)、65~70ページ(PDF:460KB)、全体版(PDF:5,128KB))
○参考人からの提出資料
有馬正高 東京都立東部療育センター 院長
(1~11ページ(PDF:430KB)、12~17ページ(PDF:482KB)、18~22ページ(PDF:468KB)、
23~27ページ(PDF:397KB)、28~32ページ(PDF:439KB)、33~38ページ(PDF:406KB)、
39~44ページ(PDF:474KB)、45~51ページ(PDF:496KB)、52~55ページ(PDF:267KB)、
全体版(PDF:3,847KB))
○各委員からの提出資料
(池田委員(1ページ(PDF:6KB)、2ページ(PDF:771KB)、3ページ(PDF:52KB)、4ページ(PDF:761KB)、5ページ(PDF:37KB)、6ページ(PDF:651KB)、全体版(PDF:2,274KB))、
海野委員(1~11ページ(PDF:480KB)、12~20ページ(PDF:468KB)、21~25ページ(PDF:458KB)、26~39ページ(PDF:381KB)、全体版(PDF:1,624KB))、
田村委員(1~10ページ(PDF:463KB)、11~16ページ(PDF:281KB)、全体版(PDF:749KB))、藤村委員(PDF:201KB)、岡本参考人(PDF:152KB))
○追加資料
(PDF:353KB)
(照会先)
厚生労働省医政局指導課
課長補佐 中谷
(代)03-5253-1111(内線2554)
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。
Adobe Readerは無料で配布されています。(次のアイコンをクリックしてください。) Get Adobe Reader