平成14年5月17日(金)10時〜12時30分
於 東条インペリアルパレス 曙の間
議事次第
1.開会
2.議事
3.閉会
【配付資料】
資料1 | 新人口推計の厚生年金・国民年金への財政影響について |
資料2 | 社会保障の給付と負担の見通し−平成12年10月推計改訂版− |
資料3 | 「公的年金制度の役割と財政方式等」についての意見(大山、山口、向山委員提出資料) (PDF: 502KB) |
資料4 | 公的年金制度のあり方について(矢野委員提出資料) (PDF: 98KB) |
資料5 | 公的年金制度のあり方と基礎年金の財源について(岡本委員提出資料) (PDF: 84KB) |
資料6 | 基礎年金の社会扶助方式化の提案について(堀委員提出資料) (1〜5ページ(PDF: 256KB)、6〜10ページ(PDF: 303KB)) |
資料7 | 基礎年金の財源論について(山崎委員提出資料) (PDF: 86KB) |
資料8 | 公的年金制度に関する私見(若杉委員提出資料) (PDF: 109KB) |
資料9 | 社会保険料と国税の事務費等の比較 |
(前回提出資料)
参考資料1−1 | 公的年金制度の役割とこれにふさわしい財政方式及び財源等 |
参考資料1−2 | 公的年金制度の役割とこれにふさわしい財政方式及び財源等(資料編) |
参考資料2 | 諸外国の年金改革の要点 |
(照会先) 厚生労働省年金局総務課企画係 (代)03-5253-1111(内線3364)
PDFファイルを見るためには、アクロバットリーダーというソフトが必要です。 アクロバットリーダーは無料で配布されています。 (次のアイコンをクリックしてください。) ![]() |