医療安全担当
園内の医療安全管理を担うために医療安全管理室が設置され、管理室には医療安全管理室長と医療安全管理者が配置されています。
医療安全対策委員会・リスクマネージメント部会を毎月開催し、多職種スタッフと協力しながら医療安全活動に日々取り組んでいます。
活動状況
- ① 園内で発生したインシデント・アクシデント事例の収集と分析・対策を行っています。
- ② 医療安全に関する医療情報を配信し、事故防止・再発防止に努めています。
- ③ リスクマネージメントマニュアルの改訂を行い、マニュアルの周知・遵守・活用を図っています。
- ④ 部署間の医療安全相互チェックを行い、環境面や手順の遵守等の確認を行っています。
- ⑤ 全職員を対象とした医療安全研修会を企画し、医療安全の知識の向上と啓発に努めています。
- ⑥ 医療安全標語の掲示や医療安全ニュースを発信し、入所者・職員の安全意識の向上に努めています。

医療安全取組み発表会

医療安全研修


救急搬送シミュレーションの実施