外来・支援センター
令和 7 年 4 月より外来と生活支援センターが統合し「外来・支援センター」として運営しております。「入所者の皆様が安心安全な外来治療を受けながら、居室での安心安全な日常生活が継続できるように、他職種と連携し質の高いケアを提供する」ことを目標に各診療科の治療や検査、一般舎で生活されている方々の日々の健康管理や日常生活支援を看護・介護が連携し一人一人の思いに寄り添い支援を実践しています。
年に1回、入所者の方々の定期健康診断を実施し、健康管理と疾病予防に努めています。
外来での診療や処置、居室訪問時の看護や介護の時間が入所者の皆様の癒しのひと時となりますように、外来・支援センタースタッフ一同、心を込めて努めてまいります。
外来治療棟ホール

外来治療棟東側玄関

委託診療
専門的な医療を受けるために、医師の指示で地域の医療機関へ委託診療に行っています。
委託医療機関として鹿屋市内の病院をはじめ鹿児島県内や宮﨑県の医療機関と連携を図りながら委託診療を行っています。