マッチングサポーターを探す湯本 晶代ユモト アキヨ
所属
千葉大学大学院看護学研究院 地域創成看護学講座
役職
助教
資格等
看護師、保健師、介護支援専門員
環境の専門性
在宅
経歴
千葉大学看護学部を卒業後、大学病院、訪問看護ステーション、公益財団法人日本訪問看護財団(非常勤職員)での勤務を経て現職。
専門分野・過去の研究
専門分野は訪問看護学(在宅療養者と家族へのケア)、老人看護学(認知症ケア、とくにレビー小体型認知症のケア)である。これまで、在宅認知症者のケアに関する研究、認知症者の薬物療法に関する研究、医療安全に関する研究、介護ロボットの社会実装に関する国際研究などに携わってきた。
助言が可能な開発フェーズ
企画:ニーズ調査、コンセプト企画
支援を得意とするテクノロジーの分野
入浴支援、排泄支援、見守り・コミュニケーション
エントリー企業へのメッセージ
在宅関係、認知症ケア関係について、ご相談ください。