ホーム
>
政策について
>
分野別の政策一覧
>
雇用・労働
>
労働基準
>
組織別の情報
>
監督課
>
長時間の荷待ちに関する情報メール窓口
>
送信フォーム
「長時間の荷待ちに関する情報メール窓口」 送信フォーム
道路貨物運送業においては、他の産業に比べて長時間労働の実態にあり、長時間労働抑制に向けた諸対策を一層積極的に進める必要があります。
一方、道路貨物運送業の長時間労働の要因の中には、取引慣行などの個々の事業主の努力だけでは見直すことが困難なものもあります。
これらを踏まえ、厚生労働省は、道路貨物運送業における長時間労働の自主的な改善を困難としている要因の一つである、荷主・元請運送事業者の都合による「長時間の荷待ち」に関する情報を把握し、この改善に向けて荷主・元請運送事業者に対する「要請」や国土交通省への「情報提供」の参考とさせていただくこととしました。
本窓口では、道路貨物運送業の事業場における長時間・過重労働(労働基準法などの違反が疑われるものに限る。)の主な要因が荷主・元請運送事業者による「長時間の荷待ち」である場合、その情報をメールでお寄せいただくことができます。情報の受付対象となる法律等は、以下のとおりです。なお、受け付けた情報に関する照会や相談についてはお答えしかねますので、あらかじめご承知おきください。
○ 労働基準法
○ 自動車運転者の労働時間等の改善のための基準(改善基準告示)
※労働基準法の内容については、こちらをご覧ください。
※改善基準告示の内容については、こちらをご覧ください。
<内容記入に当たっての留意点>
- 1.文字化けを防ぐために、半角カタカナ、丸数字、特殊文字は使用しないでください。
- 2.最大文字数は2000文字です。
- 3.セキュリティの問題等からファイルの添付はできません。