令和5年9月28日(木)
【照会先】
中央労働委員会事務局
調整第一課課長 | 上野 康博 |
---|---|
個別労働関係紛争業務支援室 個別労働関係紛争業務支援官 |
増子 剛 |
電話: | 03-5403-2181(直通) |
報道関係者 各位
10月は「個別労働紛争処理制度」周知月間です
〜労働相談会、パネル展や出前講座などを各地で開催〜
中央労働委員会と都道府県労働委員会は、毎年10月を「個別労働紛争処理制度」周知月間として、集中的な周知・広報活動を全国的に展開しています(※)。
※ 一部取扱いのない都道府県労働委員会があります。
1 実施期間
令和5年10月1日(日)から31日(火)までの1か月間
2 取組内容
15年目となる本年度は、「ご存じですか? 労働委員会
〜雇用のトラブル まず相談〜」等をキャッチフレーズに、各労働委員会で次のような取組を展開し、周知・広報の充実を図ります(詳細は「別紙1〜2」参照)。
(1)都道府県労働委員会の主な取組 (2)中央労働委員会の主な取組 | ![]() |
【添付資料】
- ・別紙1 令和5年度「個別労働紛争処理制度」周知月間における各労働委員会別取組予定
- ・別紙2 「個別労働紛争処理制度」周知月間に実施する労働相談会、イベント等の一覧
- ・別紙3 「個別労働紛争処理制度」周知月間に係るSNS情報発信イメージ
- ・参考1 「個別労働関係紛争処理制度」に係る周知月間 実施要綱
- ・参考2 労働委員会の「個別労働紛争処理制度」の概要
- ・報道発表資料「全体版」
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。
Adobe Readerは無料で配布されています。(次のアイコンをクリックしてください。) Get Adobe Reader