職業能力評価シートは、各レベルに求められる基準の全体像を把握し、習熟度をチェックすることができる「評価シート(本体)」と「評価シート(本体)」の具体的な知識や能力を記載した「サブツール」の2つのシートにて構成されています。
「評価シート(本体)」は簡便にチェックできるよう基準の概要のみ記載しています。具体的に求められる知識や能力基準については、「サブツール」を参考としてください。
下記には職業能力評価シートの全体構成を示しています。現在、在宅介護業、スーパーマーケット業、電気通信工事業、ホテル業の職業能力評価シートが完成しています。
職業能力評価シートの詳細や活用方法は、リーフレットをご覧ください。
<職業能力評価シートの全体構成>

(在宅介護業、スーパーマーケット業、電気通信工事業、ホテル業)