
多剤耐性菌について
1 一般の方向けの情報
「米国CDCが警告を発したカルバペネム耐性腸内細菌(CRE)に関するQ&A」
多剤耐性アシネトバクター、ニューデリー・メタロ-β-ラクタマーゼ1(NDM-1)産生多剤耐性菌について一般向けの情報です
2 自治体、医療機関向けの情報
※調査期間は終了しました。 ご協力いただき、ありがとうございました。
3 多剤耐性菌に関する報道発表資料の一覧
平成22年09月10日 「多剤耐性菌の動向把握に関する意見交換会」の資料について(全体版(PDF:3,873KB))
【分割版はこちらから】
(1)表紙(PDF:19KB)
(2)資料1 国内での新たな耐性菌の事例等に関する経緯について(PDF:200KB)
(3)資料2 耐性菌に関するサーベイランスの現状について(PDF:443KB)
(4)資料3 主な薬剤耐性菌とその動向について
(1〜3ページ(PDF:42KB)、4ページ(PDF:508KB)、5ページ(PDF:619KB)、
6ページ(PDF:18KB)、7ページ(PDF:579KB)、8ページ(PDF:569KB)、
9ページ(PDF:593KB)、10〜11ページ(PDF:597KB))
(5)資料4 多剤耐性アシネトバクター属の分離状況等に関してのアンケート調査結果(PDF:141KB)
※全体版、分割版ともに、資料2と資料4を差し替えました。(平成22年9月17日)
4 多剤耐性菌に関するリンク
「多剤耐性アシネトバクター・バウマニ等に関する院内感染対策の徹底について」(PDF:396KB)
(平成22年9月6日 医政局指導課事務連絡)
※メタロ-β-ラクタマーゼの検出方法などについて情報提供をしています。
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。
Adobe Readerは無料で配布されています。(次のアイコンをクリックしてください。) Get Adobe Reader