|
厚生労働省大臣官房統計情報部 担当係 社会統計課社会医療統計第一係 TEL (03) 5253-1111 (内線 : 7559 ) (03) 3595-2919 (ダイヤルイン) |
| 調査の概要 | |
| 結果の概要 【 |
|
| I 診療行為・調剤行為の状況 | |
| [医科診療] | |
| 1 | 診療行為の状況 |
| 2 | 一般医療と老人医療別にみた診療行為の状況 |
| 3 | 病院と診療所別にみた診療行為の状況 |
| 4 | 傷病分類別にみた状況 |
| [歯科診療] | |
| 5 | 診療行為の状況 |
| 6 | 一般医療と老人医療別にみた診療行為の状況 |
| 7 | 傷病分類別にみた状況 |
| [院外処方] | |
| 8 | 院外処方率 |
| [薬局調剤] | |
| 9 | 調剤行為の状況 |
| II 薬剤の使用状況 | |
| [薬剤料の比率] | |
| 1 | 薬剤料の比率 |
| [医科診療] | |
| 2 | 入院外の投薬における薬剤点数の状況 |
| 3 | 入院外の投薬における薬価階級別薬剤点数の状況 |
| 4 | 入院外の投薬における薬剤種類数の状況 |
| 5 | 薬効分類別にみた薬剤使用の状況(入院・入院外) |
| [薬局調剤] | |
| 6 | 薬剤点数の状況 |
| 7 | 薬価階級別薬剤点数の状況 |
| 8 | 薬剤種類数の状況 |
| 9 | 薬効分類別にみた薬剤使用の状況 |
| 統計表【 | ||
| (医科診療) | ||
| 第1表 | 件数・診療実日数、入院−入院外・一般医療−老人医療別 | |
| 第2表 | 診療行為別点数、入院−入院外・一般医療−老人医療別 | |
| 第3表 | 件数・診療実日数、病院−診療所(有床)・一般医療−老人医療別(入院) | |
| 第4表 | 診療行為別点数、病院−診療所(有床)・一般医療−老人医療別(入院) | |
| 第5表 | 件数・診療実日数、病院−診療所・一般医療−老人医療別(入院外) | |
| 第6表 | 診療行為別点数、病院−診療所・一般医療−老人医療別(入院外) | |
| 第7表 | 診療行為別1件当たり点数・1日当たり点数の年次推移(入院) | |
| 第8表 | 診療行為別1件当たり点数・1日当たり点数の年次推移(入院外) | |
| (歯科診療) | ||
| 第9表 | 件数・診療実日数、一般医療−老人医療別 | |
| 第10表 | 診療行為別点数、一般医療−老人医療別 | |
| 第11表 | 診療行為別1件当たり点数・1日当たり点数の年次推移 | |
| (院外処方・薬剤料の比率) | ||
| 第12表 | 病院−診療所別院外処方率の年次推移 | |
| 第13表 | 医科(入院−入院外)−歯科別薬剤料の比率の年次推移 | |
| (薬局調剤) | ||
| 第14表 | 件数・受付回数、一般医療−老人医療別 | |
| 第15表 | 調剤行為別点数、一般医療−老人医療別 | |
| 用語の定義 | ||