HOME | 目次へ戻る | 前ページ | 次ページ |
平成8年12月31日現在における全国の医師数は240,908人であり、平成6年(以下「前回」という。)に比べ10,389人、4.5%増加している。また、人口10万対では191.4 人で、前回に比べ7.0人増加している。
(1) 業務の種別にみた医師数
主に従事している業務の種別をみると、「医療施設の従事者」は230,297人(総数の95.6%)で、前回に比べ9,444人増加している。「老人保健施設の従事者」は1,128人(0.5%)で、前回に比べ267人増加している。「医療施設・老人保健施設以外の従事者」は7,577人(3.1%)、「その他の者」(医師の資格を必要としない業務の従事者や無職の者など)は1,906人(0.8%)となっている。
![]() |
(24KB) | 表1 業務の種別にみた医師数及び構成割合 |
平 成 8 年 |
平 成 6 年 |
平 成 8 年 |
平 成 6 年 | ||||
総 数 | 240 908 | 230 519 | 10 389 | 4.5 | 100.0 | 191.4 | 184.4 |
医療施設の従事者 | 230 297 | 220 853 | 9 444 | 4.3 | 95.6 | 183.0 | 176.6 |
病院(医育機関附属の病院を除く。)の開設者 又は法人の代表者 |
6 096 | 6 344 | △ 248 | △ 3.9 | 2.5 | 4.8 | 5.1 |
病院(医育機関附属の病院を除く。)の勤務者 | 100 940 | 96 321 | 4 619 | 4.8 | 41.9 | 80.2 | 77.0 |
医育機関附属の病院の勤務者 | 41 163 | 40 747 | 416 | 1.0 | 17.1 | 32.7 | 32.6 |
医育機関附属の病院の教官又は教員 | 19 962 | 19 884 | 78 | 0.4 | 8.3 | 15.9 | 15.9 |
医育機関附属の病院の教官又は教員以外の 勤務者 |
21 201 | 20 863 | 338 | 1.6 | 8.8 | 16.8 | 16.7 |
診療所の開設者又は法人の代表者 | 66 488 | 63 947 | 2 541 | 4.0 | 27.6 | 52.8 | 51.1 |
診療所の勤務者 | 15 610 | 13 494 | 2 116 | 15.7 | 6.5 | 12.4 | 10.8 |
老人保健施設の従事者 | 1 128 | 861 | 267 | 31.0 | 0.5 | 0.9 | 0.7 |
老人保健施設の開設者又は法人の代表者 | 144 | 156 | △ 12 | △ 7.7 | 0.1 | 0.1 | 0.1 |
老人保健施設の勤務者 | 984 | 705 | 279 | 39.6 | 0.4 | 0.8 | 0.6 |
医療施設・老人保健施設以外の従事者 | 7 577 | 6 929 | … | … | 3.1 | 6.0 | 5.5 |
医育機関の臨床系以外の勤務者又は大学院生 | 3 918 | 4 374 |
572 |
13.1 |
1.6 | 3.1 | 3.5 |
医育機関以外の教育機関又は研究機関の勤務者 | 1 028 | 0.4 | 0.8 | ||||
行政機関又は保健衛生施設の従事者 | 2 631 | … | … | … | 1.1 | 2.1 | … |
行政機関の従事者 | 1 881 | … | … | … | 0.8 | 1.5 | … |
行政機関を除く保健衛生施設の従事者 | 750 | … | … | … | 0.3 | 0.6 | … |
衛生行政機関又は保健衛生施設の従事者 | … | 2 555 | … | … | … | … | 2.0 |
衛生行政機関の従事者 | … | 1 822 | … | … | … | … | 1.5 |
衛生行政機関を除く保健衛生施設の従事者 | … | 733 | … | … | … | … | 0.6 |
その他の者 | 1 906 | 1 876 | … | … | 0.8 | 1.5 | 1.5 |
その他の業務の従事者 | 369 | * 320 | … | … | 0.2 | 0.3 | 0.3 |
無職の者 | 1 537 | 1 556 | △ 19 | △ 1.2 | 0.6 | 1.2 | 1.2 |
HOME | 目次へ戻る | 前ページ | 次ページ |