| HOME | 前ページ | 次ページ |
| 年齢調整死亡率(人口千対)は、男女ともに「鉱業」が男15.9、女16.6と高い。 |
平成7年度の年齢調整死亡率を産業別にみると、男では「鉱業」が15.9と最も高く、次いで「電気・ガス・熱供給・水道業」が8.1となっている。低い順では「製造業」、「金融・保険業」がともに1.3、「卸売・小売業,飲食店」、「サービス業」が1.4となっている。女では「鉱業」が16.6と最も高く、次いで「電気・ガス・熱供給・水道業」が6.6となっている。低い順では「卸売・小売業,飲食店」が0.4、「製造業」が0.5となっている。
また平成2年度と比べると男女ともに「漁業」を除くすべての産業で低下している。
| 産 業 | 男 | 女 | ||
| 平成7年度 | 平成2年度 | 平成7年度 | 平成2年度 | |
| 総 数 | 3.1 | 3.3 | 1.5 | 1.6 |
| 就 業 者 総 数 | 2.2 | 2.3 | 0.8 | 1.0 |
| 第 1 次 産 業 | 4.0 | 4.1 | 1.5 | 1.6 |
| 農業 | 3.7 | 3.8 | 1.2 | 1.4 |
| 林業 | 5.5 | 6.4 | *4.6 | 8.9 |
| 漁業 | 4.9 | 4.8 | 3.3 | 2.9 |
| 第 2 次 産 業 | 1.7 | 1.9 | 0.6 | 0.8 |
| 鉱業 | 15.9 | 18.6 | 16.6 | 23.9 |
| 建設業 | 2.0 | 2.3 | 0.9 | 1.4 |
| 製造業 | 1.3 | 1.6 | 0.5 | 0.6 |
| 第 3 次 産 業 | 1.6 | 1.9 | 0.6 | 0.8 |
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 8.1 | 10.2 | 6.6 | 12.5 |
| 運輸・通信業 | 1.7 | 2.0 | 0.8 | 1.5 |
| 卸売・小売業,飲食店 | 1.4 | 1.7 | 0.4 | 0.6 |
| 金融・保険業 | 1.3 | 1.8 | 0.6 | 0.8 |
| 不動産業 | 1.8 | 1.9 | 0.7 | 0.8 |
| サービス業 | 1.4 | 1.7 | 0.6 | 0.7 |
| 公務 | 2.6 | 3.2 | 1.5 | 2.0 |
| 無 業 | 14.0 | 16.2 | 2.3 | 2.3 |
図2−8 女20〜64歳の産業別年齢調整死亡率
| HOME | 前ページ | 次ページ |