-
| 【影響】 |
| 〔ケース1;賃金上昇率4%、物価上昇率2%の場合〕 |
| 厚生年金最終保険料率 |
(対標準報酬34.3%) |
| |
(対総報酬26.4%) |
| |
(34.3%からの変化) |
▲ 6 % |
| |
(26.4%からの変化) |
▲ 4 1/2 % |
| 国民年金最終保険料(24,300円) |
| |
▲ 5 1/2 千円 |
| 〔ケース2;賃金上昇率3%、物価上昇率2%の場合〕 |
| 厚生年金最終保険料率 |
(対標準報酬35.8%) |
| |
(対総報酬27.5%) |
| |
(35.8%からの変化) |
▲ 3 1/2 % |
| |
(27.5%からの変化) |
▲ 2 1/2 % |
| 国民年金最終保険料(24,300円) |
| |
▲ 3千円 |
| 〔ケース3;賃金上昇率2.5%、物価上昇率2%の場合〕 |
| 厚生年金最終保険料率 |
(対標準報酬36.6%) |
| |
(対総報酬28.2%) |
| |
(36.6%からの変化) |
▲ 1 1/2 % |
| |
(28.2%からの変化) |
▲ 1 1/2 % |
| 国民年金最終保険料(24,300円からの変化) |
| |
▲ 1 1/2 千円 |
(注)経済的要素の前提を変更した場合、最終保険料(率)の値が異なるが、ここでは、それぞれの場合の最終保険料(率)からの変化をみている。
|