 ホームページへ戻る
目次へ
前項目へ
次項目へ
ホームページへ戻る
目次へ
前項目へ
次項目へ
・栄養食品等を利用している者は、ほぼ4人に1人
・栄養食品等を利用している理由は「栄養がたりないと思うから」が最も多い
栄養食品などの栄養素を強化した食品やビタミン剤など(以下、「栄養食品等」という。)を利用している者は23.8%となっている。一方、「ほとんど利用していない」は37.3%、「全く利用していない」は37.8%となっている。
栄養食品等を利用している者について性・年齢階級別にみると、男は20.7%、女は26.8%で女が多く、特に「60〜69歳」は33.6%で最も多くなっている。
利用している者について、その主な理由をみると、男女とも「栄養がたりないと思うから」が最も多く、次いで、「手軽に食べたり飲んだりできるから」となっている。(表5、図5)
 
  表5 性・年齢階級別にみた栄養食品等の摂取の状況
(単位:%)
| 性 年齢階級 | 総 数 | 栄養食品等を利用している | ほとんど 利用して いない | 全く 利用して いない | 不 詳 | ||
| 総 数 | よく利用 している | 時々利用 している | |||||
| 総 数 | 100.0 | 23.8 | 8.1 | 15.8 | 37.3 | 37.8 | 1.0 | 
| 男 | 100.0 | 20.7 | 6.9 | 13.7 | 38.2 | 40.1 | 1.0 | 
| 15〜19歳 | 100.0 | 16.5 | 4.7 | 11.8 | 31.1 | 51.6 | 0.8 | 
| 20〜29 | 100.0 | 17.5 | 3.8 | 13.6 | 36.7 | 45.1 | 0.7 | 
| 30〜39 | 100.0 | 17.6 | 4.8 | 12.8 | 36.5 | 45.0 | 0.9 | 
| 40〜49 | 100.0 | 17.8 | 5.5 | 12.3 | 39.8 | 41.8 | 0.7 | 
| 50〜59 | 100.0 | 23.0 | 8.6 | 14.4 | 40.8 | 35.3 | 0.9 | 
| 60〜69 | 100.0 | 27.0 | 11.0 | 16.1 | 41.1 | 30.1 | 1.8 | 
| 70歳以上 | 100.0 | 28.7 | 12.8 | 16.0 | 38.5 | 30.9 | 1.9 | 
| (再掲) 65歳以上 | 100.0 | 28.2 | 12.2 | 16.0 | 39.2 | 30.9 | 1.7 | 
| 女 | 100.0 | 26.8 | 9.1 | 17.6 | 36.5 | 35.7 | 1.0 | 
| 15〜19歳 | 100.0 | 16.5 | 3.7 | 12.8 | 34.5 | 48.6 | 0.4 | 
| 20〜29 | 100.0 | 26.1 | 7.4 | 18.7 | 34.4 | 38.8 | 0.7 | 
| 30〜39 | 100.0 | 24.5 | 6.4 | 18.1 | 35.1 | 40.0 | 0.4 | 
| 40〜49 | 100.0 | 22.9 | 7.2 | 15.7 | 38.4 | 38.2 | 0.5 | 
| 50〜59 | 100.0 | 29.5 | 10.6 | 18.9 | 38.8 | 30.3 | 1.3 | 
| 60〜69 | 100.0 | 33.6 | 13.3 | 20.3 | 37.0 | 27.4 | 1.9 | 
| 70歳以上 | 100.0 | 30.8 | 13.7 | 17.1 | 36.2 | 31.2 | 1.8 | 
| (再掲) 65歳以上 | 100.0 | 31.9 | 14.2 | 17.7 | 36.0 | 30.2 | 2.0 | 
 ホームページへ戻る
目次へ
前項目へ
次項目へ
ホームページへ戻る
目次へ
前項目へ
次項目へ