ホーム > 政策について > 政策評価・独法評価 > 政策評価に関する計画/結果 > 令和3年度 実績評価書
令和3年度 実績評価書
基本目標I 安心・信頼してかかれる医療の確保と国民の健康づくりを推進すること
基本目標Ⅱ 安心・快適な生活環境づくりを衛生的観点から推進すること
基本目標Ⅳ 非正規雇用労働者の処遇改善、女性の活躍推進や均等待遇、ワーク・ライフ・バランスの実現等働き方改革を推進すること
基本目標Ⅴ 意欲のあるすべての人が働くことができるよう、労働市場において労働者の職業の安定を図ること
施策大目標5 求職者支援制度の活用により、雇用保険を受給できない求職者の就職を支援すること
5-1 求職者支援訓練の実施や職業訓練受講給付金の支給等を通じ、雇用保険を受給できない求職者の就職を支援すること
-
評価書 [204KB]
基本目標Ⅵ 労働者の職業能力の開発及び向上を図るとともに、その能力を十分に発揮できるような環境整備をすること
基本目標Ⅶ 安心して子どもを産み育てることなどを可能にする社会づくりを推進すること
基本目標Ⅷ ナショナル・ミニマムを保障し、社会変化に対応した福祉サービスを提供するとともに、自立した生活の実現や安心の確保等を図ること
施策大目標1 生活困窮者等に対し適切に福祉サービスを提供するとともに、地域共生社会の実現に向けた体制づくりを推進し、地域の要援護者の福祉の向上を図ること
1-1 生活困窮者等に対し適切に福祉サービスを提供するとともに、地域共生社会の実現に向けた体制づくりを推進し、地域の要援護者の福祉の向上を図ること
-
評価書 [519KB]
1-2 自殺総合対策大綱に基づき、自殺対策を推進すること
-
評価書 [290KB]
施策大目標3 戦傷病者・戦没者遺族等への援護、戦没者の遺骨の収集等を行うこと
3-2 戦没者遺骨収集事業の推進等により、戦没者遺族を慰藉するとともに中国残留邦人等に対する自立支援等を行うこと
-
評価書 [285KB]
基本目標ⅩⅢ 国民生活の向上に関わる科学技術及び医薬品等の研究開発の振興並びに保健衛生分野の調査研究の充実を図ること
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム > 政策について > 政策評価・独法評価 > 政策評価に関する計画/結果 > 令和3年度 実績評価書