平成19年度総合評価書
○医療・健康・介護・福祉分野の情報化(フォローアップ)
基本目標 XII関連 国民生活の利便性の向上に関わるIT化を推進すること
施策目標 I-3-1 医療情報化インフラの普及を推進すること
I-11-1 適正かつ安定的・効率的な医療保険制度を構築すること。
VIII-1-1 障害者の地域における自立を支援するため、障害者の生活の場、働く場や地域における支援体制を整備すること

評価書 (PDF:181KB)
別紙4(PDF:506KB) 別紙5(PDF:420KB) 別紙6(PDF:318KB) 別紙7(PDF:262KB)
○ 国立高度専門医療センターの独立行政法人化
○ 感染症対策の充実
基本目標 I関連 | 安心・信頼してかかれる医療の確保と国民の健康づくりを推進すること |
施策目標 I−5−1 | 感染症の発生・まん延の防止を図ること |
評価書(PDF:145KB)
○ 第10次労働災害防止計画(フォローアップを含む)
基本目標 III関連 | 労働者が安心して快適に働くことができる環境を整備すること |
施策目標 III−2−1 | 労働者の安全と健康が確保され、労働者が安心して働くことができる職場づくりを推進すること |
評価書(PDF:179KB)
○ 今後の最低賃金制度の在り方(フォローアップ)
施策目標 3−1−III 賃金対策の推進を図ること
評価書(PDF:157KB)
○ 地域雇用開発促進法に基づく地域雇用対策(フォローアップ)
施策目標 4−2−II | 地域の実情に即した雇用機会の創出等を図ること |
評価書(PDF:154KB)
○ 労働者派遣事業制度の在り方(フォローアップ)
○ 障害者雇用促進法に基づく障害者雇用対策の見直し
基本目標 IV関連 | 経済・社会の変化に伴い多様な働き方が求められる労働市場において労働者の職業の安定を図ること |
施策目標 IV−3−1 | 高齢者・障害者・若年者等の雇用の安定・促進を図ること |
評価書(PDF:140KB)
別紙1(PDF:72KB)、別紙2(PDF:64KB)、別紙3(PDF:144KB)、
別紙4(PDF:116KB)、別紙5(PDF:105KB)、別紙6(PDF:122KB)、
別紙7(PDF:100KB)、別紙8(PDF:140KB)、別添1(表紙、1〜32ページ(PDF:475KB)、 35〜65ページ(PDF:489KB)、66〜74ページ(PDF:299KB)、全体版(PDF:1,153KB))、
別添2(PDF:376KB)
○ 介護事業運営適正化に関する介護事業者に対する規制の見直し
基本目標 IX関連 | 高齢者ができる限り自立し、生きがいを持ち、安心して暮らせる社会づくりを推進すること |
施策目標 IX−3−2 | 介護保険制度の適切な運営を図るとともに、質・量両面にわたり介護サービスの基盤を整備を図ること |
評価書(PDF:143KB)
別添2の別添(PDF:151KB)
○ 戦没者の父母等に対する特別給付金制度
基本目標 VII関連 | 利用者の視点に立った質の高い福祉サービスの提供等を図ること |
施策目標 VII−3−1 | 戦傷病者、戦没者遺族等に対して、援護年金の支給、療養の給付等の援護を行うこと |
評価書(PDF:125KB)
別添(PDF:43KB)
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。
Adobe Readerは無料で配布されています。(次のアイコンをクリックしてください。) Get Adobe Reader