2 一般医療と長寿医療別にみた診療行為の状況
(1) 入院における1件当たり点数は、一般医療40,177.3点、長寿医療44,961.1点となっている。
1日当たり点数は、一般医療2,781.1点、長寿医療2,327.2点で、年齢階級別にみると、「0〜14歳」 4,052.6点が最も高く、次いで「65〜74歳」2,833.6点となっており、「75歳以上」2,337.8点が最も低くなっている。診療行為別の構成割合をみると、長寿医療は、一般医療と比べ「入院料等」「処置」の割合が高く、「手術」「診断群分類による包括評価等」の割合は低くなっている。
1件当たり日数は、一般医療14.45日、長寿医療19.32日となっている。(表3、図3・4)
表3 一般医療 - 長寿医療 - 年齢階級別にみた入院の診療行為別1件当たり点数・1日当たり点数・1件当たり日数
|
(平成20年6月審査分)
|
診療行為 |
一般医療 |
長寿医療 |
年齢階級 |
0〜14歳 |
15〜39歳 |
40〜64歳 |
65〜74歳 |
75歳以上 |
|
1件当たり点数 |
総数 |
40 177.3 |
44 961.1 |
28 654.5 |
29 846.3 |
42 569.3 |
46 548.7 |
44 605.9 |
初・再診 |
48.1 |
39.8 |
108.5 |
53.3 |
41.8 |
33.6 |
41.8 |
医学管理等 |
365.5 |
318.5 |
133.0 |
308.6 |
400.4 |
393.0 |
320.3 |
在宅医療 |
63.6 |
58.6 |
51.3 |
37.4 |
68.0 |
77.8 |
56.2 |
検査 |
1 199.8 |
1 391.0 |
549.4 |
887.3 |
1 212.5 |
1 479.7 |
1 405.3 |
画像診断 |
774.0 |
933.5 |
168.1 |
417.3 |
851.2 |
983.3 |
950.5 |
投薬 |
830.3 |
774.8 |
245.8 |
551.9 |
1 009.8 |
921.6 |
756.7 |
注射 |
1 905.3 |
2 303.1 |
1 318.9 |
1 133.8 |
1 929.7 |
2 401.4 |
2 322.2 |
リハビリテーション |
997.8 |
1 864.9 |
173.9 |
424.6 |
1 072.6 |
1 451.6 |
1 898.8 |
精神科専門療法 |
327.7 |
115.4 |
5.2 |
352.8 |
447.0 |
257.2 |
96.7 |
処置 |
709.5 |
1 616.6 |
482.5 |
590.8 |
810.9 |
1 163.6 |
1 474.1 |
手術 |
6 766.7 |
5 184.9 |
2 311.8 |
4 228.5 |
7 036.9 |
8 422.7 |
5 152.4 |
麻酔 |
1 248.2 |
509.1 |
1 112.3 |
1 189.0 |
1 260.0 |
1 177.5 |
500.7 |
放射線治療 |
114.4 |
67.3 |
1.5 |
21.4 |
131.4 |
156.6 |
66.9 |
病理診断 |
126.8 |
68.7 |
13.7 |
100.8 |
137.3 |
135.6 |
71.7 |
入院料等 |
17 531.0 |
25 059.9 |
13 585.2 |
14 626.8 |
19 293.1 |
19 629.2 |
24 851.2 |
診断群分類による包括評価等 |
7 168.6 |
4 654.5 |
8 393.4 |
4 921.6 |
6 866.7 |
7 864.1 |
4 640.0 |
|
1日当たり点数 |
総数 |
2 781.1 |
2 327.2 |
4 052.6 |
2 568.8 |
2 565.6 |
2 833.6 |
2 337.8 |
初・再診 |
3.3 |
2.1 |
15.3 |
4.6 |
2.5 |
2.0 |
2.2 |
医学管理等 |
25.3 |
16.5 |
18.8 |
26.6 |
24.1 |
23.9 |
16.8 |
在宅医療 |
4.4 |
3.0 |
7.3 |
3.2 |
4.1 |
4.7 |
2.9 |
検査 |
83.0 |
72.0 |
77.7 |
76.4 |
73.1 |
90.1 |
73.6 |
画像診断 |
53.6 |
48.3 |
23.8 |
35.9 |
51.3 |
59.9 |
49.8 |
投薬 |
57.5 |
40.1 |
34.8 |
47.5 |
60.9 |
56.1 |
39.7 |
注射 |
131.9 |
119.2 |
186.5 |
97.6 |
116.3 |
146.2 |
121.7 |
リハビリテーション |
69.1 |
96.5 |
24.6 |
36.5 |
64.6 |
88.4 |
99.5 |
精神科専門療法 |
22.7 |
6.0 |
0.7 |
30.4 |
26.9 |
15.7 |
5.1 |
処置 |
49.1 |
83.7 |
68.2 |
50.9 |
48.9 |
70.8 |
77.3 |
手術 |
468.4 |
268.4 |
327.0 |
363.9 |
424.1 |
512.7 |
270.0 |
麻酔 |
86.4 |
26.4 |
157.3 |
102.3 |
75.9 |
71.7 |
26.2 |
放射線治療 |
7.9 |
3.5 |
0.2 |
1.8 |
7.9 |
9.5 |
3.5 |
病理診断 |
8.8 |
3.6 |
1.9 |
8.7 |
8.3 |
8.3 |
3.8 |
入院料等 |
1 213.5 |
1 297.1 |
1 921.3 |
1 258.9 |
1 162.8 |
1 194.9 |
1 302.4 |
診断群分類による包括評価等 |
496.2 |
240.9 |
1 187.1 |
423.6 |
413.9 |
478.7 |
243.2 |
|
1件当たり日数 |
14.45 |
19.32 |
7.07 |
11.62 |
16.59 |
16.43 |
19.08 |
入院時食事療養等(単位:円) |
|
|
|
|
|
|
|
1件当たり金額 |
24 870 |
33 989 |
8 965 |
19 050 |
29 213 |
29 315 |
33 356 |
1日当たり金額 |
1 722 |
1 759 |
1 268 |
1 640 |
1 761 |
1 785 |
1 748 |
|
注:「総数」には「入院時食事療養等」を含まない。 |
図3 一般医療 - 長寿医療別にみた入院の診療行為別1日当たり点数の構成割合
(平成20年6月審査分)
|
 |
注:「その他の行為」は、「初・再診」「医学管理等」「在宅医療」「精神科専門療法」「麻酔」「放射線治療」及び「病理診断」である。 |
図4 年齢階級別にみた入院の診療行為別1日当たり点数
(平成20年6月審査分)
|
 |
注:「その他の行為」は、「初・再診」「医学管理等」「在宅医療」「精神科専門療法」「麻酔」「放射線治療」及び「病理診断」である。 |
(2) 入院外における1件当たり点数は、一般医療1,212.7点、長寿医療1,902.6点となっている。
1日当たり点数は、一般医療720.7点、長寿医療855.1点で、年齢階級別にみると、「40〜64歳」895.4点が最も高く、次いで「65〜74歳」824.2点となっており、「0〜14歳」490.3点が最も低くなっている。診療行為別の構成割合をみると、長寿医療は、一般医療と比べ「在宅医療」「処置」の割合が高く、「初・再診」「検査」の割合は低くなっている。
1件当たり日数は、一般医療1.68日、長寿医療2.23日となっている。(表4、図5・6)
表4 一般医療 - 長寿医療 - 年齢階級別にみた入院外の診療行為別1件当たり点数・1日当たり点数・1件当たり日数
|
(平成20年6月審査分)
|
診療行為 |
一般医療 |
長寿医療 |
年齢階級 |
0〜14歳 |
15〜39歳 |
40〜64歳 |
65〜74歳 |
75歳以上 |
|
1件当たり点数 |
総数 |
1 212.7 |
1 902.6 |
775.9 |
874.7 |
1 528.5 |
1 632.0 |
1 639.0 |
初・再診 |
219.3 |
203.4 |
288.0 |
230.2 |
200.7 |
198.3 |
199.8 |
医学管理等 |
109.8 |
160.6 |
156.4 |
31.4 |
119.6 |
148.1 |
146.6 |
在宅医療 |
40.4 |
145.1 |
25.2 |
21.7 |
53.4 |
65.8 |
132.5 |
検査 |
189.2 |
229.7 |
99.2 |
175.9 |
208.9 |
230.3 |
227.8 |
画像診断 |
85.6 |
107.8 |
28.2 |
65.1 |
102.3 |
115.1 |
106.7 |
投薬 |
230.7 |
370.7 |
103.5 |
156.5 |
271.3 |
322.2 |
364.9 |
注射 |
59.5 |
113.4 |
6.1 |
26.4 |
87.1 |
88.9 |
107.7 |
リハビリテーション |
10.3 |
17.8 |
11.2 |
6.9 |
10.1 |
14.4 |
16.5 |
精神科専門療法 |
33.2 |
20.9 |
2.8 |
65.4 |
39.3 |
19.2 |
19.1 |
処置 |
189.5 |
472.0 |
39.7 |
64.2 |
382.3 |
364.0 |
258.0 |
手術 |
27.1 |
37.4 |
14.6 |
19.1 |
28.5 |
41.4 |
35.4 |
麻酔 |
5.1 |
13.6 |
0.8 |
2.3 |
6.8 |
8.3 |
13.4 |
放射線治療 |
4.3 |
3.4 |
- |
0.4 |
6.5 |
6.8 |
3.6 |
病理診断 |
8.5 |
6.3 |
0.3 |
9.3 |
11.6 |
8.4 |
6.3 |
|
1日当たり点数 |
総数 |
720.7 |
855.1 |
490.3 |
597.2 |
895.4 |
824.2 |
759.5 |
初・再診 |
130.3 |
91.4 |
182.0 |
157.2 |
117.6 |
100.1 |
92.6 |
医学管理等 |
65.3 |
72.2 |
98.8 |
21.4 |
70.1 |
74.8 |
68.0 |
在宅医療 |
24.0 |
65.2 |
15.9 |
14.8 |
31.3 |
33.2 |
61.4 |
検査 |
112.5 |
103.2 |
62.7 |
120.1 |
122.4 |
116.3 |
105.5 |
画像診断 |
50.9 |
48.4 |
17.8 |
44.4 |
59.9 |
58.1 |
49.4 |
投薬 |
137.1 |
166.6 |
65.4 |
106.8 |
159.0 |
162.7 |
169.1 |
注射 |
35.4 |
51.0 |
3.9 |
18.0 |
51.0 |
44.9 |
49.9 |
リハビリテーション |
6.1 |
8.0 |
7.1 |
4.7 |
5.9 |
7.3 |
7.6 |
精神科専門療法 |
19.7 |
9.4 |
1.8 |
44.6 |
23.0 |
9.7 |
8.8 |
処置 |
112.6 |
212.1 |
25.1 |
43.8 |
224.0 |
183.8 |
119.5 |
手術 |
16.1 |
16.8 |
9.2 |
13.0 |
16.7 |
20.9 |
16.4 |
麻酔 |
3.0 |
6.1 |
0.5 |
1.6 |
4.0 |
4.2 |
6.2 |
放射線治療 |
2.6 |
1.5 |
- |
0.2 |
3.8 |
3.4 |
1.6 |
病理診断 |
5.0 |
2.9 |
0.2 |
6.4 |
6.8 |
4.2 |
2.9 |
|
1件当たり日数 |
1.68 |
2.23 |
1.58 |
1.46 |
1.71 |
1.98 |
2.16 |
|
注:「総数」には「入院料等(短期滞在手術基本料1)」を含む。 |
図5 一般医療 - 長寿医療別にみた入院外の診療行為別1日当たり点数の構成割合
(平成20年6月審査分)
|
 |
注:「その他の行為」は、「リハビリテ−ション」「精神科専門療法」「手術」「麻酔」「放射線治療」「病理診断」及び「入院料等」である。 |
図6 年齢階級別にみた入院外の診療行為別1日当たり点数
(平成20年6月審査分)
|
 |
注:「その他の行為」は、「リハビリテ−ション」「精神科専門療法」「手術」「麻酔」「放射線治療」「病理診断」及び「入院料等」である。 |